fc2ブログ

兵庫Green Leaf 未来を信じて

2年半ぶりに兵庫GreenLeaf未来を信じてを復活させました

Entries

同窓会 楽しく開催できました

11月26日 
紳士服のオルボさんから会場を提供していただき
念願の同窓会をすることが出来ました

会場には なつかしい顔 顔 顔
がりがりだった子が しっかりした体になり

毛がはげはげだった子が ふさふさになり

うれしい感動がいっぱい

dousoukai333.jpg

それぞれの里親様が自己紹介
その間もいろいろ思い出がよみがえってきて
胸があつくなる思いでした

3年も離れていたのに こうしてみなさんが駆けつけてくださったことに
心から感謝いたします

あっという間の3時間
久しぶりに 多くの人とお話出来て ちょっと疲れたけど
超楽しい時間でした

沢山のお土産もいただき
同窓会が終わって スタッフみんなでおなかいっぱい
いただきました

みなさん みなさん 本当にありがとう

そろそろ近づいてきました 同窓会

今日が火曜日なので 同窓会まであと5日
はじめてのことなので、 いろいろご迷惑かけることも多いかと思います

3部せいにしておりますが
たとえば 1部の場合 絶対に12時に来ていただかなくても大丈夫ですし、絶対に13時までいなきゃいけないわけでもないです
その時間帯のご都合のいいときにお越しいただければいいので気楽にきてください

同窓会では特になにをするわけでもなく
おしゃべり だけ (笑)といった感じになると思います

また駐車場は 必ず 同窓会に来たとおっしゃってください
1時間無料になります

では 当日懐かしい ワン達や 里親様にお会いできるのを楽しみにしております

待ってますよ~~!(^^)!

同窓会 お知らせ 追加

エントリーいただく場合

 家族3人でいらっしゃる場合でも 人数は1でお願いいたします

エントリーの仕方がこちらもなれていないのでご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします

3枠つくってありますが
もし 定員いっぱいになったら 1枠増やすことも考えておりますので
ご安心ください

沢山の里親様たちと楽しい時間を過ごしたいと思っております

同窓会について これからも掲載していきますので
時々のぞいてみてくださいね

dousoukai11.jpg



同窓会のお知らせ

企画しよう しようと思っていた同窓会

やっと来月 企画でjきました

コロナで なかなか実現できず 里親さまたちから 同窓会いつするんですか?
のお問い合わせに やっと 実現できそうです

dousoukai11.jpg


コロナは 落ち着いたといえ まだ 多くの方がいっぺんに集まるのは 怖いので

3部制にさせていただきます

dousoukai22.jpg


会場は譲渡会をさせていただいていた

紳士服のオルボさん 2階です

当日は ビルのほかのお客様にも迷惑がかからないよう
お車は なるべく 短い時間の駐車でお願いいたします

お申し込みは

https://airrsv.net/hyougogreenleaf/calendar
こちらから ご予約ください

それぞれ 10組までとさせていただきます

みなさんと3年ぶりにお会いできるのを 私も お手伝いのスタッフさん
Mさん
Nさん
Oさん

楽しみにしております

秋田犬のあれちゃんは 幸せ家族の仲間入り

先日 秋田犬のあれちゃんに家族が出来ました



hiziki44.jpg

譲渡の時私が連れていけなかったので
1ヶ月目の再会

覚えていてくれるかな??
と心配したけど

なんの なんの
駆け寄ってきてくれました!(^^)!

hiziki33.jpg

愛護センターで初めて会った時より 2倍くらい大きくなっていて

hiziki11.jpg

立派になってた!(^^)!

さすが 大型犬
なんとも凛々しく 

hiziki22.jpg

まだまだこれから成長していくんだろうね
将来が楽しみ

あたなに出会えて 本当に よかった~~
ひょんな事から愛護センターいくことになり そこにいた あなたと目が合い
幸せにしてあげれた

出会いに感謝
そしてずっと大変な毎日をあなたと一緒に暮らしてくれたNさんにも感謝です

みんなの協力があり 幸せGET出来ました

里親様 どうぞよろしくお願いいたします


秋田犬 子犬を愛護センターより保護しました

3年ぶりの愛護センター
ちょっとした事情があって いくことになりました
ナビあわさなくてもはたして行けるのか? 道覚えているのか?

行けました!(^^)!

行けました!(^^)!

秋田犬の5kヵ月から6か月の女の子
akitainu9.jpg

どうしてこんな子が迷子で愛護センターにいるのか 不思議でならない💦

akitainu10.jpg

飼ったものの世話ができなくて迷子と見せかけて捨てたのか
それとも なにかの事情があって この子自ら 家を出てきて放浪していたのか

akitainu7.jpg

愛護センターでも飼い主さん現れるに違いないと
あらゆる方法で探してみたけど見つからなかったそうです

akitainu5.jpg

名前は本日18年ぶりに阪神タイガース優勝したということで

あれちゃん に決定!!

子犬といえども なかなかの大きさ
近日中に病院に検診に連れて行ってきます

久々の 保護犬
でっかいけど インパクトあります

みなさんどうか 大型犬の飼った経験のあるお知り合いの方がいましたら
ぜひぜひこのブログ紹介してください

グリーンリーフに加わった 新入りさん 秋田犬 あれちゃんを 気にとめてやってくださいね

プチちゃんが幸せにむかって出発しました

2月に多頭飼育崩壊から引き取って
長い月日でした

その間両足のパテラの大手術
入院
安静
リハビリ

痛さにも耐えよくプチちゃんは頑張りました

そしてやっとこの日がやってきました

puchi299.jpg

ずっと以前から応援してくださっていた里親様
今までたくさん助けていただきました

その方のお宅には
兵庫GreenLeaf未来を信じて はじまったころ 心臓の手術をしたチワワの女の子
(ハーブちゃん)が今も元気で暮らしています

ブログのはじめのころ
掲載してありますので、覚えていてくださっている方もいらっしゃると思います

プチちゃんがいくと
早速お出迎え
puchi320.jpg

大先輩と一緒に仲良く暮らせたらいいな~~

puchi300.jpg


プチちゃんは これから1週間は安静の日々
いやだろうけど サークル暮らしはあと1週間

puchi310.jpg

今までいっぱい頑張ってきたプチちゃん
これからは幸せ時間だけだよ

プチちゃんが 里子に出て
今回の多頭飼育崩壊レスキューは 一段落しました

2年半前に引退して
名前もなくなった 兵庫GreenLeaf未来を信じてが
今回2月の事件で また 再開せざるを得ない状況になりました

これからは スポットで依頼があれば 活動するかもしれませんが
私 高齢のため
非常にぼちぼち活動になります

ブログやインスタは
たまに 幸せ報告という形で掲載するかもしれません

短い間でしたが 沢山の里親様やブログ読んでくださった方たちから
励まされ 応援していただきましたこと
心からお礼申し上げます

幸せ報告や 私が思ったことなど
時々掲載していきますので、
たま~~に 覗いてみてください

皆さん 本当に ありがとうございました

幸せになろうね りょうまくん

1ヵ月半くらい前に 保護されたりょうまくん

若い 元気 人気のプードルくん
なのに なぜか 今まで ご縁がつながらなくて

やっと本日 里親さん宅にお届けすることが できました

ryouma8.jpg

片道200キロ 往復400キロ
なが~~い 道のりでしたが

緑もきれいで なかなかのドライブコース

環境抜群のお家にりょうまくんは行くことが出来ました

ryouma9.jpg

家の前で 待ってくださっていたご夫婦

りょうまくんはちょっと緊張気味でしたが
お二人のあたたかい様子に 一安心

ryouma11.jpg

遠かったけど 来て よかった~~

やんちゃ坊主は 今日はねこかぶってます

ryouma10.jpg

明後日ぐらいになったら 
びっくりしはるやろうな~~(笑)

りょうまくんは 今日から 新しい名前 バロンくんで 新生活の始まりです

幸せになるんだよ~~(゚∀゚)

今日でプチちゃんの長かった治療も終わりになりました

両足のパテラの手術

ひどいため 骨を切っての手術でした

過酷な環境での辛かった生活
後ろ足 両方痛くても 網の床の上 我慢していたプチちゃん

レスキュー後は 片方の足 また片方の足と
両足のパテラの手術

サークルから出れないゲージでの安静の毎日

本当に よく 頑張ってくれたね

puchi27.jpg

今日の診察の結果は良好

puchi28.jpg

あと2週間は安静生活だけど
それからは 自由になれる

お散歩もできるし お外の世界も楽しめるよ

プチちゃんはこれからいっぱい楽しいことしなきゃね
いろんな経験もしなきゃね

今まで頑張った分 大きな幸せ待ってるよ

みなさんプチちゃんの事 応援してくださり ありがとうございました
みなさんの応援で プチちゃんも青葉さんも頑張れました

ありがとう

明日でOKもらえれば プチちゃん 卒業できる

長い道のりでした
保護から 何日 いや何か月たったことでしょう

たしか プチちゃんは多頭飼育崩壊現場から 一番につれて帰ってきた子

2月11日

まだ寒くって震えてたプチちゃん
今から考えたら 足も痛くて震えてたのかも

あれから3か月半 
両足のパテラの手術 よく頑張りました

puchi24.jpg

明日で最後の検査
先生に診察してもらってお許しが出たら 
ゲージでの安静の生活から 解放されるね

あとは幸せ生活待つばかり

あと ひと頑張り
頑張ろう

昨日無事譲渡会終わりました

急なお知らせだったのに 沢山の方が来てくださり本当にありがとうございました

参加ワンたち みんな 頑張ってくれました

orubo2.jpg

そしてうれしいことに 全員 家族を見つけることが出来ました

orubo5.jpg

ロングコートチワワのレッドちゃんは みなさんに尻尾 フリフリ
スムースチワワのふーちゃんは ビビリ屋さんで ブルブル

orubo6.jpg

ポメラニアンのプチちゃんは ニコニコ😊


そして
卒業のワン達も たくさん応援にきてくれて
とっても楽しい3時間でした!(^^)!

orubo14.jpg
orubo16.jpg
orubo15.jpg
orubo18.jpg
orubo17.jpg
orubo22.jpg
orubo22.jpg

みなさん おりがとう!!


orubo20.jpg



明日の譲渡会 よろしくお願いいたします

いままでにないくらいの 少ないメンバーでの参加になりました(笑)

スムースチワワのふーちゃん 8ヵ月 女の子

zyoutokai11.jpg

元気いっぱいの可愛い子です
写真ではわかりませんが 超こつぶちゃん

ロングコートチワワのレッドちゃん 3歳 女の子

zyoutokai22.jpg

しっかりもののお姉さん
ちびっこたちをしっかり教育してました

そして 頑張ったポメラニアンのプチちゃん 2歳

530.jpg

この3匹での譲渡会になりますが
全員お家が見つかることを 祈りながら 
3匹と一緒に頑張ります

みなさんぜひお誘いあわせて お越しください

もちろん 里親さんも 青葉さんに会いに来ていただけたら すごーく うれしいです





ご案内

里親を希望される方へ

Author:青葉

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR