fc2ブログ

Green Leaf 未来を信じて seasonⅡ

約20年続いたワンちゃんレスキューのボランティア兵庫GREENLEAさん。新たにseasonⅡとして青葉さんより引継ぎ、 沢山の不幸なワンちゃんに幸せを与えていく活動をさせて頂きます。 一匹ずつ、一匹ずつ 悲しいお目々が嬉しいお目々になれますようにという青葉さんの想いに共感し、このような活動がこの世の中から無くなり、人と動物が共存できる豊かな世界に向かって…未来を信じて…活動していきます。

Category [モーリーちゃん・八重ちゃん ] 記事一覧

いつも一緒 悪戯も一緒

モーリーちゃんがサプリちゃんになって2ヶ月先住犬のちっちゃなプードルのバジルくんとも寄り添って寝たり、一緒に悪戯したりの  大の仲良しになれたそうです。このゴールデンウイークには蒜山高原に遊びに連れて行ってもらったとのこと里親様よりサプリちゃん初めのおどおどしていたあの時の表情はもうどこかに吹っ飛んでしまいました。お散歩も大好きになりました。足をレッグテルペスで手術したせいか、なんとなく年が若いわ...

トイプードル  モーリーちゃん  HAPPY

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛モーリーちゃんは元気な女の子でしたが、片方の足がレッグ・ペルテス病でした。片方の足をかばって歩いたりケンケンしたりでおかしいと判断、外科的手術をしました。そのため、避妊手術も里親募集も遅れていましたが、避妊手術も無事終わり、里親募集をしなければと考えていたそのころ、Mさまに偶然出会い、私こんなボランティアしているんです。良かったら、ブログ見てく...

チワワの八重ちゃんの新生活始まり、始まり

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛八重ちゃん、九重ちゃん、ダンディーくん子犬ちゃん達  大集合で  てんやわんやの日々でした。その中で一番のやんちゃ坊主だった八重ちゃん体は小さいけど、負けてません😊くったくのない八重ちゃんはきっとk様のお宅にいってもすぐになれると思いました。やはり、案の定サークルの中でくつろいでいました。先住のチワワくん  そらくんとも  なんとかやってけそう...

ハンディーといえば、ハンディーですが

トイプードルのモーリーちゃん  女の子  7ヶ月右足手術しました。なんの手術かといえば、レッグペルテス(レッグ・ペルテス病は、はっきりとした原因は不明ですが、大腿骨頭(だいたいこっとう:太ももの骨の、骨盤と連結している部分)への血行が阻害され、大腿骨の骨頭が壊死してしまう病気です。主な症状として跛行や股関節周囲の過敏症などが見られ、治療が遅れると、歩行異常などの後遺症が残ってしまいます。)手術終わ...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:桜

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR