fc2ブログ

Green Leaf 未来を信じて seasonⅡ

約20年続いたワンちゃんレスキューのボランティア兵庫GREENLEAさん。新たにseasonⅡとして青葉さんより引継ぎ、 沢山の不幸なワンちゃんに幸せを与えていく活動をさせて頂きます。 一匹ずつ、一匹ずつ 悲しいお目々が嬉しいお目々になれますようにという青葉さんの想いに共感し、このような活動がこの世の中から無くなり、人と動物が共存できる豊かな世界に向かって…未来を信じて…活動していきます。

Archive [2014年06月 ] 記事一覧

最後に幸せになったのは   私です。

プードルレスキュー  最後の最後プードルの小まめちゃんちょっとだけやんちゃな部分があって里親募集開始できず今までかかってしまいました。そんな小まめちゃんの事、ずっと気にかけて待ってくださっていたご家族Iさまのお宅に今日お連れさせていただきました。男の人が大の苦手だった小まめちゃんうちの男連中にはまるで、噛まんばかりの血相で吠えまくり😢どうなることかと思いきや、Iさまのお父さんに抱っこされてるではあり...

Mina (ミーナ)の目

昨日保護したミニチュアダックスのMina (ミーナ)ちゃん病院で診察受けたところ、ショックなことに全盲と診断されました。おそらく  先天的なものだろうと言われました。おとなしく、ほとんど吠えません。目は見えなくても、近寄ってきてくれますし、愛嬌もあります。Mina (ミーナ)とはドイツ語で 愛 という意味目に障害を持って生まれてきたMina (ミーナ)ちゃんに沢山の愛が届きますように・・・・・今は新しい環境に必...

大きなクレートの中には

車の後ろに積まれた2つの大きなクレートその中のすみっこに1匹ずつ  見えますか?中に入っていたのは、このお二人飼育放棄され、本当の家族を見つけるため  こちらにやって来ました。ミニチュアダックスと聞いていたのに、ちょっと持っていったクレート大きすぎじゃ、ありませんか?大げさすぎですね(笑)チョコタンの女の子  Mina (ミーナ)ちゃん   5才体重3キロ  小さな痩せっぽっちのおとなしい子です。チョ...

お散歩  出来た♫

チワワのあすはちゃん(エヴァちゃん) 青葉さん宅では お外に出るとカメさんに変身お外が怖くって地面に這いつくばり  一歩 歩けるどころか、立つことも出来ませんでした。ところが、里親様の努力とお姉さんワンズの協力でお散歩できるようになったと、うれしいお知らせいただきました。ほら、歩けてる(^^♪先輩のこはるちゃんとゆきはちゃんが先生になってちゃんと並んで歩くことができたそうです。あすはちゃんもこの笑顔や...

豆柴  はおりちゃん  幸せGET!!

保健所からレスキューした豆柴のはおりちゃんに家族が出来ました。はおりちゃん  残念なことにフィラリア陽性でしたが、元気すぎるぐらい  元気で明るすぎるぐらい  明るく人が大好きそんな性格の良さをわかっていただき、これからフィラリアの治療はずっとしてくださるというご家族にお願いすることができました。はおりちゃん初めての家族の前でもご飯もパクパクお母さん、お父さんにも  さっそく愛嬌振りまいてほら、見...

魂は  永遠に

昨日のローレン・マッコール先生の講義を聞き  自分なりにまとめてみました。先生が動物たちと話が出来るのは、動物たちが発している波動をキャッチすることで、動物たちとのコミニュケーションが成立するとのことでした。先生は動物たちになぜあたなの魂は生身の体の中に入り込んでここに来ているの?とたずねます。答えは何かを教えるため何かを一緒に学ぶため家族をささえるためと動物たちは答えるそうです。そういえば、皆さ...

ローレン・マッコール先生   セミナー

動物たちと話そう  の著者であるローレン・マッコール先生のセミナーに行ってきました。以前からアニマルコミニュケーターに大変関心がありましたが、忙しさや、なかなかチャンスもなく  怠け者なので、自分で探したりもしなかったのですが、里親様からこのようなセミナーがあるので是非一緒にとお声をかけていただき今朝は5時半に起きてワンちゃん達のことすませ家を8時に出て何年かぶりに電車に乗って行ってきました。朝1...

なぜだか  仲よし

先日やってきた2匹のトイプードルちゃんのビオラちゃんとやまちゃん今一人残っているトイプードルの小まめちゃんなぜだか  初対面のはずなのに、一緒の行動1匹があっちに行けば後2匹もあっち1匹がこっちに来れば後2匹もこっちやっぱり先輩の小まめちゃんみんなのリーダーになってます。まあ、姉さんって感じというか  こうるさいおばさんって感じ(笑)小まめちゃんはちょっと大柄の女の子後ろにいるビオラちゃんは小さな...

新たにプードル2人  我が家に

なんだかトイプードルにご縁がある青葉さんひょっとしてプードルなら兵庫Green Leaf さんへとみなさん思ってるんかな?どうしてもといわれ  この2匹  遠くから飛行機でやってきました。伊丹空港お迎えは  北海道からやってきたマルチーズの北くんの時以来だなー。なんかちょっと懐かしい気がする(#^.^#)なかなか荷物受取も  守衛のオジサンのゲートがあって身分証明書をみせて、厳重でした💦そんなことより、お二人さんの...

最後の最後は私の出番

関連記事*プードルレスキュー  最終組トイプードル3才になったばかりの  小まめ  です。プードルレスキュー最後  とりをつとめるのは 私  小まめです。みなさん  お待たせいたしました(みんな忘れていたって?)やっとみなさんにお顔見ていただきました!(^^)!どうしてこんな最後まで私が残ってしまったかというとちょっとやんちゃなところが  私にはありまして・・・・青葉さんが心配して掲載を控えていたらしいん...

おうちにさあ帰ろう!!

MIX子犬の小春ちゃんトライアル中止になり、本日迎えに行ってきました。トライアル中止になって長い間頑張ってくださったご家族さまありがとうございました。さあ、小春ちゃん  帰りましょう。怖がりさんで3週間近く一度もゲージから出てこなかったそうです。確かに小春ちゃん怖がりサンが体中充満している子犬です。確かに、私が小春ちゃんの前に立とうとしたら、びくびくして唸り声をあげました。そんじょ、そこらの怖がりサ...

ヨーキーのLUCKYくんがソラくんになって1か月

里親様よりたくさんのお写真と心あたたまるお手紙いただきました。ソラくんと暮らしはじめて1か月心も身体も丸投げで私たち家族に飛び込んできたソラ必死で抱っこのおねだりなでて、なでての催促居場所を確保するために部屋中にマーキング(@_@)そんな日々の中で僕はここにいていいんだね。甘えていいんだね。散歩も連れて行ってもらえるんだね。と最近は安心して暮らせることをわかってくれたんだと思います。先日トリミングにいっ...

私の右目になってください。

小さな小さなロングコートチワワの女の子小さな体でいっぱい愛情を表現してくれます。食欲もあり、あっという間にふやかしたドライフード  食べてくれます。短く細い尻尾  一生懸命振って  可愛いです。お顔もとって可愛い  毛並みもとってもきれいです。子犬らしく愛くるしいでもよく見ると右目にハンディーがあるのがわかりますか?まだ3ヶ月足らずのチワワの赤ちゃんです。スペイン語で赤ちゃんという意味 名前はBE...

幸せ   プードルちゃん達(2)

若くて元気いっぱい、やんちゃ盛りのトイプードル  シロくん(ホセくん)里親様より、こんな笑えるメールいただきました。もう三か月がたちました!シロは、元気いっぱいです。本当にこんなに純真な、心の真っ白な(体は茶色が混ざっていますが)子どもを授かり、幸せな日々です。毎日よく食べ、二色浜を走り回り、家中破壊し、甘やかされ、キスされ、近所の人にも抱っこされ、ています。鳥たちと仲良しで、鳥籠の中にも二度侵入...

やっぱり、気になりますか?

保護犬としてうちに迎えてから血液検査でフィラリア  陽性と出る子もいます。また保健所にいる段階でフィラリア  陽性とでたら、一般譲渡にはまわされないと聞きました。やっぱり、フィラリア  陽性のわんちゃんは、里親になる気持ちが半減するのでしょうか?きちんと、人間側がケアして  毎月1回の飲み薬さえ飲ませてあげていたら、ほとんどフィラリア検査で陽性にはならなかったはずなんです。それを、面倒くさいから ...

幸せ   チワワちゃん達

*関連記事: 幸せつかんだ  チワワちゃん達スムースチワワのルイくん(ゼットくん)1か月たってお散歩もグイグイ行けるようになったそうです。うちにいた時はまるで、地震でもきたのかというぐらい  ブルブル  ガタガタ1歩どころか、お外でしっかり立つことも出来なかったのに。里親様からのお便りルイが我が家の一員になり1ヶ月がたちました。初めはできなかった、トイレもお散歩も今ではバッチリです(^ω^)特にお散...

幸せ  プードルちゃん達

トイプードルのラブちゃん(アモーレちゃん)&ココちゃん(ヤンちゃん)仲よし二人組で里親さんにお願いして  正解でした。里親様も思い切って2匹一緒に  むかえて  良かった!!と思ってくださっている様子仲よしの二人が離れ離れは  やっぱり  つらいですからトイプードル   まりもちゃん(ビーズちゃん)おもちゃ大好きなんだか  とってもいいお顔してますね毎日  よく食べ、よく遊んで、よく寝る  まりも...

笑顔の報告     1か月たちました。

MIX犬の子犬  りんちゃん(梅子さん)  やっぱり写真を見ただけでも大きくなりましたねー。里親様のOさまからのメールと写真です。リンが来てちょうど1ヶ月経ちました。お世話になり大変ありがとうございました。近況報告させて頂きます。リン(梅子)はとっても元気です。人が居ない時はゲージに繋ぎ、居る時は自由にさせています。元気が有り過ぎるぐらいで、激しくじゃれ付くので蘭(先住犬)が困ってます。しかし、 ...

もうすぐ  1年です。

昨年の7月  夜中の公園   暗い植え込みから姿を現したフレンチブルドックのアリスちゃん(現在茉菜ちゃん)に家族が出来てもうすぐ1年時々いただく里親様からのメールには愛情いっぱい いただきながら暮らしている様子がとっても感じられます。はじめて  膝の上でねてくれました。おなかを出して安心して  ねていました。などなど・・・・そんな一言  一言に茉菜ちゃん愛されているんだなー(#^.^#)って私のほうまで、...

本日久々の新入りさん

保健所より、本日ムチムチの豆柴ちゃんをレスキューしました。ちょっと太目の彼女  昨日で保護期間が終了してしまいました。それは大変と青葉さんとNさんで保健所に直行(#^.^#)見るからに性格良さそうな柴のお嬢さんやっぱり思った通りの明るく元気な女の子でした。保健所の地下室クーラーがきいていてとても涼しかったけど、ずいぶんと寂しい感じこんなところに監禁?されたとしたら、人間だったら発狂したくなるかもしれませ...

大変身!(^^)!   しちゃいました。

トイプードルのひなちゃん(ネルちゃん)お外が怖くて一歩も歩けなかった  怖がりサンでした。そういえば、昨日ブログに書いた  ミックスの子犬  小春ちゃんといい勝負  ぐらいの  神経の細い女の子ところが、里親様のOさまのお宅にお願いしてから、大変身したらしいです。里親様からのメールです。五月より暑い日が続いておりますが、お身体如何ですか?幸せな生活を送っております。朝・夕のお散歩も、ひなは大大大好...

だれが悪いんでもないんですが

MIX子犬の小春ちゃん野犬が産んだ子犬です。保護するのに、時間がかかり、同じ親から生まれた梅子さんよりずっと怖がりサンです。人に接することもなく、3ヶ月ほどただただ、広い荒地のようなところで、人を見ることもなく大きくなったのですから仕方ありません。野犬の血が流れてる?いえ  その野犬だって最初はだれかの飼い犬だったに違いありません。3週間ほど前にトライアルにいきました。私は本当はトライアルというの...

どっちがどっち?

そっくりさんのお二人さんどっちが青葉さんのところから里子にいったトイプードルのパナちゃん(シエリちゃん)でしょうか?保護当時とは別犬のようになったパナちゃん正解はむかって左お耳の部分が薄茶色なのはかわっていませんでした(*'▽')今日は2か月ぶりにパナちゃんと再会私は遠慮しますという  パナちゃん預かりボラさんのうるるんさんを無理やりさそって  楽しい時間を過ごすことができました。ふあふあになってプード...

7才なんてまだまだ若い

先日里子に出ていったトイプードルのまりもちゃん(ビーズちゃん)のところからのメールです。まりもちゃん、毎日子供達と遊んでいます。小さなぬいぐるみの引っ張りっこも歯がなくても出来るんです。子供達も「まりも、すごい力‼︎」ってビックリしていますよ。チョット威嚇したりして、強い‼︎強い‼︎(^^) 大切なオモチャを取られたくなくて部屋の中を走り回り、ソファーへジャンプ‼︎すごいスピードです^^; シニアを躊躇しておられ...

やっぱり   心配

なかなかご飯を食べてくれないウイリー君昨晩は鶏肉をボイルしたものをあげたら  仕方なく2,3切れ食べてくれましたが、今朝は、また知らんぷりやっぱり、病院  行こう!!病院のドッグランでも   テンション  低いちょっと前まではこのドッグランで走りまわっていたのに今日はじっと  していて、  やっぱりしんどそう😢ところが、診察室に入ったウイリー君といえば、テンション  高(+_+)暴れて診察台の上から落ちる...

トイプードル  うつきちゃん里親様決定

いつも大変お世話になっているトリミングサロンの先生からご紹介いただき、面会、トリミング、譲渡ととんとん拍子にお話がすすみました。うつきちゃん  決して若くありません。人が大好きで甘えん坊 明るく元気な女の子でも声は出ませんでした。小さなかすれた声で一生懸命訴えます。誰か来たよご飯が欲しいよお散歩いこうよ青葉さんのところのように、ほかのワンちゃんがワンワン吠える家はうつきちゃんにはつらかったでしょう...

ウイリー君の事

今から13年前私は携帯電話を落としてしまって、警察署に届けてあるということで、もらいに行った時のことです。では受け取りのサインしてくださいね。   と署員の方あれ?私の携帯電話の下に   犬   って書いてありますが、これって落とし物なんですか?        と私その犬が今のウイリーなんです。当時は私はボランティアとかっていうのではなく、ただの犬好きおばさんでもこの子との出会いがあったからこそ、い...

ヨーキの陽菜ちゃん(旧マリエちゃん)とヨーキーのルルちゃん(旧ルシエちゃん)

陽菜ちゃんの里親様からのお便り日にちがたつにつれ、家にも慣れてきてくれました。午前中は走り回って午後からはお昼寝食事もしっかり歯がないことなど忘れるくらい食べてくれています。夜はいびきをかいて熟睡私どもと、よい出会いが出来てうれしいばかりです。少しでも幸せ感じてもらえるよう、頑張ります。手作りお洋服どうでしょうか?ヨーキーのルルちゃんの里親様からお電話いただきました。新鮮なお野菜がたくさんとれたの...

命がつながりました

みなさん  気にかけていただき  ありがとうございます。黒ラブミックスのおばあちゃん犬ぎりぎりで命をつなぐことができました。体重20キロ近くある老犬引き受けてくださる里親様に感謝です。フェイスブックで拡散してくださったみなさん知り合いの方々に声をかけてくださったみなさんまた直接私にあずかりでも   と  メールくださった里親様みなさんに感謝いたします。あたたかい心を持った方たちが、私のブログを読んで...

助けてください   時間がありません。

飼い主さん入院のため保健所に持ち込まれました。黒ラブミックスの12歳の女の子彼女は今自分が置かれている現状がわかっていません。どうしてこんなところに自分がいるのか?なぜ、自分を長年愛してくれた飼い主さんはむかえに来てくれないのか?つめたい、保健所の一室でここから出られるのをずっと待っています。確かに大型犬の老犬  今まで愛されて生きて来てこんなにつらい最後はないでしょう?飼い主さんも苦渋の選択だった...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:桜

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR