fc2ブログ

兵庫Green Leaf 未来を信じて

2年半ぶりに兵庫GreenLeaf未来を信じてを復活させました

Archive [2015年03月 ] 記事一覧

モニカちゃんの診察結果

整形外科専門の病院で診察していただきました。モニカちゃんはいつもの調子で何事もなかったようにきょとんとした様子でしたが、結構足は悪く、深刻です。結果はこの通り画像クリックで拡大します簡単な手術ではすまないと、覚悟は決めていました。やはりと思う気持ちと、このままほっといていいのか?と思う気持ちがまじりあって、複雑です。足が曲がっていても生きてはいけるでしょう。しかし、まだ1歳未満これから15年間このま...

この寝相  すごくありませんか(笑)

8カ月前に新しい生活がはじまった小夏ちゃん(ジョイちゃん)やっぱり女は強しすっかり慣れて先住のパルちゃんとも仲良くやっているようです。里親様より小夏がうちにきて8ヶ月がすぎました。当初は控えめなお嬢さん、という感じだったのですが、自己主張もしっかりするようになり、本当にうちのコになったなぁ、とすごく嬉しく思っています。パルに対しても最初はけんかもじゃれあいもあまりせず、おとなしく仲は悪くないかなー...

モネちゃんHAPPY

フレンチブルドッグのココアちゃんと一緒に緊急レスキューしたトイプードルのモネちゃんココアちゃんに先を越されてしまったけど沢山ご希望いただき、どのご家庭にお願いしようか?迷った  迷った可愛いけど、自分が愛情独り占めにしたいタイプ青葉さんの所でも  他のわんちゃんはあまり好きでないようでした💦ただ、トイプードルの九重ちゃんとは相性が抜群遊んであげたり、顔をぺろぺろなめてあげたり!(^^)!赤ちゃんなんて一...

すっかりお嬢様

もさもさのプードルちゃんも1ヶ月もたてばすっかりお嬢さんモニカちゃん保護当時とは別犬のようでしょう?ちゃんと笑顔もみせてくれる  愛らしい女の子ちょっとじゃじゃ馬なところもありますが、まあ若いってことは、元気いっぱいって事!(^^)!モニカちゃん  片方の足が  残念なことに曲がってしまっています。予想ではパテラをほっといてしまったので、曲がった状態で固まってしまっているのではないかと診断されました。モ...

マッシュポテト  解散

マッシュ君は先日音楽一家のお宅にお婿に行き、ポテトちゃんは フルート奏者のママさんのお宅にお嫁に行きました。なぜだか似た環境これまた不思議と思う青葉さんでした。引越し直前の忙しい時に一日も早くお願いしますという青葉さんの気持ちを聞いてくださりありがとうございました。里親様が決まったら  家にいる時間は本当に無駄な時間と思うのです。保護犬が青葉さんの家に慣れても逆にかわいそうと思ってしまってだって、...

抜糸終わりました

病院に行ってきました。手術から2週間すっかり元気になりました。傷をなめないように着せられた手術着を脱がせてもらいすっきりほらこんなにきれいに治っています。エコー検査で肥大した心臓も予想通り、少し小さくなっていました。もう大丈夫!!お薬も飲まないでいいそうです。マルチーズのダンディーくんこれから里親募集開始です。皆さんご心配おかけしました。元気いっぱいになったダンディーくんの里親様になってください。...

あなたは  どなた???

この泡だらけのあなた   どなたかしら?うちにこんな子いましたか?時々  へんな声で奇声を発してますね(笑)小さな怪獣君みたい!(^^)!可愛い怪獣さんは  どなた?ぼくだよ  ほら、ドライングしたら  わかるでしょう綿あめみたいにフアフアでお空の真っ白な入道雲みたいにモコモコで心臓さえ悪くなければ  きっと  問い合わせ殺到なのにな今日はぼくも関西動物ハートセンター行くんだってぼくもって書いたのは実は今...

マルコさん  幸せにね

マルチーズのマルコさん里親募集しているわんちゃん達の中で一番に避妊手術も終えいつでもスタンバイOKの状態だったのになかなかご縁に恵まれず、結構苦戦していました。そんなある日、お問い合わせいただいたご家族話進めていくうちに  重大発見!!以前飼っていたマルチーズちゃんは  前にトイプードルのシエリちゃんを預かりボランティアしてくださった   うるるんさんの所からのわんちゃんだったのです。電話の話の中な...

誰が悪いわけでもないんです

おじいさんとぼく(ロンくん)を残してこの世をさったお婆さんが悪いわけではないんです。パーキンソン病が悪化して自分の生活すらできなくなったおじいさんが悪いわけではないんです。ちょっと大きくなりすぎたシーズ犬のぼくが悪いわけではないんです。ぼく  ロンくんおじいさんやおばあさんと暮らしていた7年間はすごーく幸せでした。おばあさんがお家に帰ってこない人になったとおじいさんは泣きながらぼくに話してくれまし...

リアンちゃんはまりもちゃんが大好き

トイプードルのリアンちゃん  里親様が決まりました。リアンちゃん 今回募集中の中では一番年上 7歳でも  昨年の春  ビーズちゃん(まりもちゃん)も同じ7歳で里子にいったんだからあせることはないと  言い聞かせながらそうしたら、なんと  そのまりもちゃんのご家族からリアンちゃんをぜひうちに  迎えたいというメールいただいたのです(@_@)うれしい!! びっくり!!もちろんまりもちゃんと仲よくなれること...

東日本大震災から4年

当初はまだブログも書いていませんでした。震災の後、関東のボランティアさんが数十匹 ワンちゃん達をつれてこちら関西に移動してきました。初対面の私に、この子たちの家族を見つけてあげて関東では今の状況ではとても犬の里親になるなんてそんな余裕がある家族は、いないのよこの子達を助けてやってと私は頼まれました。若い子もいれば、年よりの子も いる純血種の子もいれば、ミックス犬もいるこの数のワンちゃんを私一人の力...

お姉さんのバイオリンにうっとり

初めて聞いたバイオリンの音色もうびっくり仰天です。チワワのマッシュ君の新しいお家は音楽一家グランドピアノにバイオリンマッシュ君にとって初めて聞く、音色ばかりきょとんとしていたマッシュ君、青葉さんも一緒にきょとん(*^^)vお姉さんのきれいなバイオリンの音色をバックミュージックにおいしい紅茶とケーキいただきました(笑)マッシュ君を送っていく道中、なんだか変な道にナビに案内され命からがら到着した里親様のお宅...

毎年30万匹以上の命が消えている

この現実 どう考えますか?ペットショップに並ぶ可愛い子犬の後ろには狭いゲージに入れられ、ただただ出産のために生きている母犬がいます。犬は「商品」と見なされ、無茶な交配を繰り返して劣悪な環境で飼育されています。"産む道具"として扱われる母犬は、その一生を糞尿にまみれたゲージのなかだけで終えることもあるのです。先日高齢のブリーダーが亡くなり、レスキューしたプードル2匹とチワワ1匹もまさにそれでした。体は...

ココアちゃんはフレンチ大好き一家に

フレンチブルドッグのココアちゃん性格花丸の小振りな女の子本当にたくさんの方からお問い合わせいただき皆さんに里親様になってほしいと思えるぐらい、すばらしくフレンチブルドッグの事わかっていらっしゃる ご家庭ばかりでした。いろんな事から判断させていただき、今回  車での移動に負担のかからないM様のお宅にお願いすることになりました。玄関には亡くなったフレンチブルドッグの写真が飾られていました。きっと  コ...

ただいま!!  元気に帰ってきました💛

おかえり、ダンディーくん手術も無事終わり、その後の経過も大変よく、元気に昨日退院しました。先生  ありがとう! 看護婦さん  ありがとう!1週間の入院  手術  よく頑張りました。帰りの車、あたりをきょろきょろちょっとしたら、疲れたのか  キャリーの中でぐっすり寝てしまいました。家にもどったら  本当は安静にしなくちゃいけません。でも  みんなの歓迎で、ワヤワヤ  (先生ごめんなさい、やっぱり青葉...

甲斐犬ミックスのリンちゃん  一年たちました

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛虎柄の女の子  え?男の子じゃなかったですか?凛々しいお顔は ちょっと男の子みたいに見えますが、いいえ、れっきとしたladyです。先住の蘭ちゃんもたじたじでお相手だって、リンちゃんまだ子犬が残っているようにじゃれついて遊んで  遊んでと迫りまくり何度もボールやロープを加えてもってきて  投げろ!と催促されるそうです。仲良く窓のそとを見ている様...

小さな  ふう君  迎えていただきました。

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛体重2キロもない小さな男の子  ふう君好奇心旺盛  とっても賢く 元気いっぱいの男の子先住犬のシュナウザーのキャンディーちゃんも孫を見るようなやさしい目でふう君を見つめていました。仲良くなってね!!こちらこそよろしくね!!そんな会話が聞こえてきそうな   二人の様子ずっとニコニコ笑顔でお話聞いてくださったお父さんプリザーブドフラワー教室をして...

ぼく、近々 お家も家族もなくなります

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛ぼくは、シーズーの男の子年はもうすぐ7歳になります。昨年の秋までは ぼくはお父さんとお母さんと暮らしていました。お母さんが亡くなり、お父さん一人になって、ぼくは元気出してもらおうと一生懸命 お父さんの力になってきました。そのお父さんがパーキンソン病になり、今年になって症状が悪化ぼくとの生活は不可能になってしまいました。お父さんはぼくを抱きしめ...

トイプードル  モーリーちゃん  HAPPY

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛モーリーちゃんは元気な女の子でしたが、片方の足がレッグ・ペルテス病でした。片方の足をかばって歩いたりケンケンしたりでおかしいと判断、外科的手術をしました。そのため、避妊手術も里親募集も遅れていましたが、避妊手術も無事終わり、里親募集をしなければと考えていたそのころ、Mさまに偶然出会い、私こんなボランティアしているんです。良かったら、ブログ見てく...

ドッグフードは選びましょう

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛私はいつも里子に出すとき里親様におねがいします。ドッグフードをしっかり考えて欲しいとアメリカのネスレ・ピュリナのブランドであるベネフルのドッグフードそれを食べた犬が病気になったり、死亡したりで集団訴訟がカリフォルニアの連邦裁判所で起こされています。訴えた犬の飼い主は3000人以上になります。原因はこのフードに含まれているカビ毒とプロピレングリコー...

チワワの八重ちゃんの新生活始まり、始まり

祈ってくださってありがとう!!ダンディーくんの手術成功💛八重ちゃん、九重ちゃん、ダンディーくん子犬ちゃん達  大集合で  てんやわんやの日々でした。その中で一番のやんちゃ坊主だった八重ちゃん体は小さいけど、負けてません😊くったくのない八重ちゃんはきっとk様のお宅にいってもすぐになれると思いました。やはり、案の定サークルの中でくつろいでいました。先住のチワワくん  そらくんとも  なんとかやってけそう...

朝、亡くなった子たちに

力くださいとお願いしました。先ほど電話いただきました。ダンディーくん手術成功しました。みなさんの応援のおかげです。ありがとうございました。応援のクリック、よろしくお願いします。...

作日 入院しました

マルチーズのダンディーくん入院です。不安そうな顔心臓もいつもよりドキドキしています。これからなにが起こるかわかってる?車の中でもおとなしく、じっと私の顔を見ていました。病院の待合室でもダンディーくんはじっとしたまま訴えるような瞳でじっと見ていました。先生から手術の説明を聞き終わり、病室に連れていかれるダンディーくんの後姿に絶対元気になってもどってくるんだよ  ダンディーくん頑張れ!!手術は本日午前...

ごめん、忘れてはいけない日だったのに

3月3日お雛祭りの日絶対なにがあっても忘れてはいけない日だったのに1年前  シエリちゃんと一緒に我が家に来たヨークシャテリアのジョアちゃんがこの世を去りました。あれから1年ジョアちゃんを里子にと考えてくださっていた里親様よりお花が届きました。いくら心臓の悪い子を2匹もかかえているからといってそっちのほうに気がとられていたからといってジョアちゃんの亡くなった日をうっかり忘れるなんて本当に保護主として...

四葉ちゃん幸せになりました

保護当時はガリガリでワクチンすら少し体重増やしてからしましょうと獣医さんに言われたくらいだった四葉ちゃん2ヶ月ぐらいの間にすっかり体重も増え、まばらだった毛も伸び里子に出ることが出来ました。四葉ちゃんとご縁を結んでくださったAさまご家族お父さん、息子さんは野球で不在でしたが、この四葉ちゃんを見つけてくださったお母さん  お嬢さんと指折り数えて避妊手術が終わり、譲渡の日を待っていてくださいました。毛...

人  犬  未来

犬は番犬  外飼い昔は当たり前だったことでしたが、最近犬は伴侶  室内飼いと考える人が増えました。昨日 保健所からの野犬の子犬  さんたくん(いくらちゃん)のことろからこんなメールと写真が届きました。さんた  ドッグランデビューです♪とても可愛いです(*^^*)たくさん走って友達も作ってました!さんたくんのように幸せになれる野犬の子犬はほんの少しほとんどの子たちが、処分されています。なぜこのようにせっか...

幸せへGO

大  大 人気のプードルミックスのマーブル君沢山のご家庭から  ぜひ  うちの子にとお声かけていただきました。皆さんにお願いしたいでもマーブル君は1匹困って 悩んで  やっと  里親様を決めることが出来ました。車に超弱いということもあって、距離的に遠くないお宅でも5分もすれば、よだれタラタラ10分もすれば、ゲホゲホあー、歩いて譲渡行ける家なんてあるわけないだからちょっとの間車で我慢してねさあ、行く...

大変身の巻

もさもさで、悪臭  毛の中からウンチもカリカリに固まって出てきて特にプードルはそんな飼われ方されたら  最悪(どんな犬でも最悪だけど、毛がからまってもつれて・・・)カットするのも大変だったでしょうにトリマーさん  ご苦労様でした。おかげで、この変身ぶりすばらしい!!ピアノちゃん  3歳から4歳ぐらい  女の子来た当初はこんな感じちょっとビビり屋さんですが、そのうち慣れると思いますだって、ずっと外に...

ご縁とは不思議なもの

ペキニーズのタオファちゃん新しいご家庭にむかえていただきました。ただ、とても驚いたことには、お空にいってしまった先住のわんちゃんと タオファちゃん瓜二つだったんです。こちらが、タオファちゃんこちらが、チェリヌイちゃん本当にびっくりでした。タオファちゃんをパソコンで見た時、鳥肌がたちました。そう里親様は思われたそうです。天国の愛犬が結んでくれた  ご縁ご夫婦にまた笑顔が戻りそうです。タオファちゃん ...

動脈管開存症

この先天的な心臓の病気以前チワワのハーブちゃんもこの病気でした。診察と検査の結果  先生から私に言い渡された言葉はマルチーズのダンディーくん動脈管開存症です。肺に水がたまり始めてます。やはり抱っこした感じがハーブちゃんの時と同じような感じだったから先生ハーブちゃんの時より重症です。出来れば早く手術をしてあげたほうがいい青葉さん一番早く手術入れれるのはいつでしょうか?一番早い手術でお願いします。いっ...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:青葉

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR