fc2ブログ

Green Leaf 未来を信じて seasonⅡ

約20年続いたワンちゃんレスキューのボランティア兵庫GREENLEAさん。新たにseasonⅡとして青葉さんより引継ぎ、 沢山の不幸なワンちゃんに幸せを与えていく活動をさせて頂きます。 一匹ずつ、一匹ずつ 悲しいお目々が嬉しいお目々になれますようにという青葉さんの想いに共感し、このような活動がこの世の中から無くなり、人と動物が共存できる豊かな世界に向かって…未来を信じて…活動していきます。

Archive [2015年04月 ] 記事一覧

九重ちゃん  ポポちゃん宅に

生まれつきの心臓病をもっている九重ちゃん病気は心室中隔欠損症という心臓に穴があいている怖い病気手術も不可能経過観察するしかないと関西動物ハートセンターの柴崎先生に診断された時この子は里子に出れるのだろうか?こんな病気を持っている子をわざわざ  うちに迎えたいと言ってくださるそんな里親さんはいないんじゃないか?ならば、青葉さんが一生面倒みるさ✌なんて覚悟を決めながら車を飛ばして我が家までもどって来た...

昨晩の保護から一夜明けて

昨晩の9時ぐらいのことです。神社の境内で1匹の犬が飛びついて来て、離れないので困っていますそんな連絡があり、急遽、神社の近くに住む助け人のNさんに駆けつけてもらいました。首輪とリードをもって一番に走ってもらい、保護そのまま、交番所へ行き、書類などを書き、パトカーに乗り、警察署に連れていきました。翌朝、そうだ、写真も撮っていない。その神社の近辺にポスターとか貼ったら  飼い主早く見つかるかもしれない...

ジルくんに家族が出来ました

可愛いお顔で大人気だったトイプードルのジルくんバランスのとれた体、真ん丸おメメ可愛いという言葉はジルくんのためにあるのかしら?っていうぐらい  魅力的なプードルくんでした。U様にジルくんをお願いします。とメールさせていただいた夜U様は何度も夢かもしれないと思い、目がさめ、メール確認されたそうです(笑)関東の大学にいかれてる子供さんたちもこの連休にはジルくんに会いにもどってきてくれるそうです。お散歩が大...

私セラピードッグだってなれちゃいます♪

トイプードルのエイプリルちゃんなぜに迷子になったのか?なぜにお迎えに飼い主は現れないのか?ほんと、不思議でしかたありません。こんなに賢くって、どんな人にも大丈夫、どんな場所でもおじけないそんなエイプリルちゃんもちろん初対面のワンコちゃんとも仲良くご挨拶沢山のワンコ達に囲まれたって、ルンルン  仲良くなれる💛それに一番驚いたのはたまたま公園で出会った車いすの団体さんとエイプリルちゃん車椅子というのは...

My Name is Nico

モニカちゃんのお母さんかな??と思える存在だったトイプードルのピアノちゃん一緒に居る間、ずっとやんちゃなモニカちゃん攻撃に耐え、いつも遊んであげていたピアノちゃん一足 先に里親様のもとに出発しました。ピアノちゃんに ニコニコ笑顔が増えるようにとつけていただいた新しい名前は  ニコちゃんMy Name is Nicoと印刷されたニコちゃん用パーカーが用意されていました。先住犬のトラくんとおそろい😊でした。また、お...

ぬいぐるみかと思いきや

ぬいぐるみみたいに可愛いプードルのロマンくん小さくって、すごーくキュートな男の子7歳とはいうものの、元気、元気お散歩も上手にできます。引っ張らないし、出会った人やワンちゃんに吠えない!初めて公園で出会ったワンちゃんとも、ちゃんとご挨拶できました。なんでも興味しんしん一緒に楽しいお散歩出来るでしょう!(^^)!去勢手術  終わりました。9種混合ワクチン  うちました。血液検査  問題なし、フィラリア  陰...

ハンディーあったって幸せ💛

チワワの福くん(ユララくん)トイプードルのアリエルちゃんこの2匹は生まれつき目が見えないというハンディーがありました。二人とも心優しい里親様に恵まれ、今は幸せな毎日送っています。たまたま同日(本当に偶然でびっくりなんですが)お便りいただきました。チワワの福くん(ユララくん)の里親様よりお友達のわんちゃんが来てくれたら大喜びして走り回ってます!でもまだお外は怖いので散歩はママの抱っこ紐のなかです。可...

ヨーキー家族の幸せGET  その3

エレナちゃんのお母さんも  お兄ちゃんも  新しい家族が出来て巣だったのに、とうとう最後になってしまいました。(というか、1日だけじゃないですか) エレナちゃんが別に最後まで里親様が決まらなかったわけではなく、青葉さんの都合でなかなか送っていけなかっただけなんです💦エレナちゃんを送っていくのを実はすごーく楽しみにしていたんです。なぜならこのお方に会えるからこのお方は、数年前  里子にいったパグ...

ヨーキー家族の幸せGET  その2

ヨーキー家族のお母さん  7歳小さくって可愛くって、よくこんな小さな子に出産なんてさせたものだと  ちょっとお怒りの青葉さん大きくなった子供たちにいつも遠慮がちに暮らしていたお母さんのルチアちゃんにあたたかい家族が出来ました。お話いただいてからいつお連れさせていただきましょうか?の質問にいつでも来てください!!明日でも明後日でも  大丈夫です!家族みんなで待ってます!とのお返事海の見える素敵なマン...

ヨーキー家族の幸せGET  その1

家族3匹で我が家にやってきたヨーキーたちお母さん、娘、息子一番早くお話いただいたのが、このルアーくん(息子)大きいことはいいことだ!!大は小を兼ねる  なんて考えもあるけどこのルアーくん  確かに大きい💦なんといっても5キロ近くあるんです。小さなお母さんからなぜにこんな立派な男の子が生まれたのか?でもそんな事、気にしないルアーくんを見つけた時、うちにぴったりの子そう感じてくださったそうです。釣りが...

犬と人  お互いを見つめて

可愛い愛犬をやさしい瞳で見つめている飼い主さん自分を愛してくれている飼い主をじっと見つめる犬お互いを見つめあい、人は犬に話しかける、なでるそういう状況は犬と暮らしている家庭では普段の生活によくある光景と思います。その時、安心ホルモンが増加するというデーターを麻布大学などのチームが米科学誌サイエンスに発表しました。http://www.yomiuri.co.jp/science/20150417-OYT1T50003.html安心ホルモンというのは、オキ...

ダンディーくん  よく頑張りました。

大変な心臓の手術も無事終わりその後も元気いっぱいの毎日を送っていたマルチーズのダンディーくんトイプードルの九重ちゃんと大の仲良しコンビそれも今日で解散です。ダンディーくんは今日から光くん(ひかる)ぴったりの名前は字画や、呼び方、苗字との関係でつけてもらったそうです。涙やけひとつない、きれいなお顔の先住犬のマリンくん今日から弟分のひかるくんをよろしくね。今日はお互い様子をうかがっていたけど、走り回っ...

体は小型犬  やる気は大型犬

ミックスの女の子蓮ちゃん(カナディーちゃん)って覚えていますか?保健所から引き出したとは思えないぐらい元気で陽気な女の子里親様にお願いして半年がたちました。半年たってすっかりお嬢さんと言いたいところですがやっぱり元気娘は今も変わらないようです。大型犬用の骨をガリガリ  なんてことも毎度のことまあ元気ってことは  幸せなこと💛え?お散歩にはまだアヒルの口輪してるんですか?(笑)里親様よりお散歩もまだま...

最高に幸せ!!  こてつくん💛

あきらめないでよかった!!じつは正直半分あきらめていました。中型犬でミックス  年も若くない一番里子に出にくいタイプのこてつくんどこかのだれかと赤い糸でつながれているはずとは思ってみたものの、長い月日  問い合わせもほとんどなくでも  あきらめるものか!!そう思っていた時  Hさまよりメールいただきました。何度も読み返し、ほんとう????と半信半疑夢はかないました♪本当の赤い糸でつながっていたHさま ...

魅力いっぱい シニア犬

皆さんはシニア犬についてどう思われますか?人間だってシニアにさしかかったといえば少し暗く重たい気持ちにもなります。確かにそうかもしれませんが、犬のシニアは可愛いのなんのって第一、犬自体が自分はシニアになっていやだなーとは思っていませんからそこが人間と違うところシニア犬と暮らした人でないとこの可愛さわからないかな???ミニチュアダックスのさらちゃん(サリちゃん)の里親様からメールいただきました。シニ...

トイプードル  またまたレスキュー

今迄いっぱい頑張って来た子達です。事情があって飼育放棄でも今まで 虐待を受けていたわけではありません、それどころか可愛がってもらっていたと思われます。おもちゃでも遊びます。人に尻尾ふってよってきます。抱っこも大好きです。フードもよく食べます。でもやっぱり、十分時間をかけて幸せにしてやってほしいです。飼いやすい子だからといって  片手間にしないであげてください。きれいな可愛い子ですが、もっともっと可...

手術の日  5月1日

モニカちゃんの足の手術  ファーブル動物病院に予約入れました。沢山の方から手術についてのアドバイスや手術しないでなんとか治らないか?など気にかけていただき、メールもいただきました。もちろん手術しないで4本の足で歩けるようになれば一番いいことなのですが、今までなんの治療のしないでほっとかれたため、手術するしか方法がないそうです。先生の言葉を信じてモニカちゃん  頑張ります。今はなんにも知らないで元気...

気分は若大将!!

鯱太郎、セーリングデビューとメールいただきました。なんて素敵な経験でしょうね💛ヨットに乗ってセーリングなかなか出来ることじゃない(青葉さんも一度もヨット乗ったことないっす💦)このセレブ犬はトイプードルの鯱太郎くん(オーツくん)さまになってますね♪ヨットセーリングといえば青葉さんの時代は加山雄三憧れの人でした(年がばれますね(笑))あんな人と巡り合って、結婚するはずだったのになんで、こんな犬まみれの生活...

小春ちゃんが遊びました

野犬の子犬だった小春ちゃん体は大きいですが、心は小さい!(^^)!そんな小春ちゃんレスキュー当初は人が怖い、犬も怖い、ぜーんぶ怖いそんな子犬ちゃん  里子に出てもう7ヶ月たってずいぶん里親様の大きな心で改善されたものの社会性はまだまだそんな小春ちゃんが初めてほかのわんちゃんと遊べました♪うそー  信じられない小春ちゃんのママもそう思ったそうです。もちろん青葉さんも!!小さなチェリーちゃんが大きな小春ちゃ...

エィプリルちゃんについて

警察より保護のエィプリルちゃん本日避妊手術をお願いし、血液検査もクリア病院から帰って来たところ青葉さんの携帯電話に病院からの電話ドキっとしてあわてて、電話に出ると麻酔をかけ、手術の為におなかの毛剃りをしたところうっすら手術跡があるんです。避妊手術をしているか?帝王切開か?なんらかの手術している事は確かです。との事手術中になにかあったのかと血の気が引いた青葉さんでしたが、この内容で、ホッと胸をなでお...

なぜ 見つけない? 探さない?

警察で待っていました。でも何日待っても お迎えはありませんでした。お散歩でひっぱるほかは、なんの問題もないトイプードルの女の子年は推定2歳ぐらいでしょうか?若い子だと思われます。大きさは3キロから3,5キロぐらい飼い主さんなにしてるの?レスキューされなきゃ、もう保健所で処分されていたんですよ。こんなに可愛い子なのに💦信じられません、迷子にしたのなら、  探しましょうよ!!名前はエイプリルだって、4...

一年が経ちました

人間にとって1年は犬にとって4年に相当します。我が家に迎えて1年経ったということは、犬にとっては結構長い時間を過ごしたということになるのです。トイプードルのひなちゃん(ネルちゃん)が里子に迎えられ1年経ちました。繊細で臆病だったひなは、何から何まで本当によく頑張ってくれましたよ。感謝の言葉しかありません。と里親様よりメールいただきました。保護犬たちは、新しい環境になじもうと必死で頑張ります。だから...

ルチアちゃんとエレナちゃんの詳細

ヨークシャテリアのルチアちゃんルアーくんとエレナちゃんのお母さんです。小さな体で2匹も赤ちゃん産んでしっかり育てました。しっかり育てすぎて、子供たちはお母さんの倍の大きさになってしまいました(笑)ほとんど吠えません。静かにそっと寄り添ってくる可愛いルチアちゃん小さな体ですが、健康状態問題なしフィラリア  -避妊手術すみルチアちゃんと一緒に暮らして癒されてみませんか?ヨークシャテリアのエレナちゃん元気...

ロン君は今後もロン君です

ロンくんは里親様が決まりました。里親様は名前の事ですが、元のお父さん、お母さんがロンくんの事大事にされていた気持ちをひきつなぐという意味でも同じ名前で可愛がらせていただきますと言ってくださいました。先住のパグのまりもちゃんともすっかりなじんで仲良くできそうな二人今日から新しい生活の始まりです。ゆっくりでいいから、新しい飼い主さんに心を開いてきっと亡くなったシーズちゃん(ロンくんにそっくりだった)が...

ヨークシャテリアのルアーくんの詳細

ぼくは元気な5歳の男の子ちょっと体は大柄だけど、気はやさしいよお散歩中にほかのわんちゃんとすれ違っても吠えたりしないで、ちゃんとご挨拶できるよお散歩は大好きなんだ♪それにぼくお座り、お手、待てが出来るんだよ。前にお母さんに教えてもらったそのお母さんが病気になってしまってこんな悲しい結果になってしまったけどぼくはいつもいい子ねと言って撫でてもらっていたんだ。だから今でも撫でてもらうとすぐにゴローンと...

ロングリード(フレキシーリード)について考える

よくお散歩にフレキシーリードで道の端から端までいっぱいに使ってお散歩させている飼い主さんを見ます。今迄里親様のお宅に行って先住犬が交通事故で亡くなったんですという話何回か聞きました。その半分以上がこの伸びるリードでのお散歩犬が一気に走っていったところ、バイクが曲がり込んで来て事故に会いましたまた、なにを思ったから犬が突進し、そこに車がすごいスピードで来てはねられましたなど悪いの加害者ではなく、飼い...

ヨークシャテリア  3匹の引き取り

突然の話ですが、神経内科に通っている飼い主さん緊急入院となり、3匹のヨークシャテリア達のお世話が出来なくなったという事でこちらで、お世話させていただくことになりました。お母さん  7歳小さくて可愛いです。一番年上ですが(当たり前、子供より若いはずないわ)おとなしくて可愛い女の子です。子供たち女の子  5才  男の子  5才小さなお母さんからなんで、こんな大きく成長したんかな(笑)男の子は4キロ少し、...

バースデーケーキ

チワワのポポちゃん1歳のお誕生日 無事迎える事が出来ました(^^)お姉さんチワワちゃん達にも仲良くしてもらってご家族皆さんにも可愛がってもらって最高にハッピーですね🎶里親さまより今日無事、ポポ一歳になりました。あっというまでした。ポポがうちに来てくれて毎日が明るく楽しいです❤️明るい性格のポポが家に居ると、みんなが笑っていられます(*^_^*)ひとりっ子もいいけど、仲間がいるってすばらしい事❤️聞くところによると...

幸せ生活 私たち一年 僕二年

トイプードルのララちゃんとシーズーの瑚桃ちゃん新しい生活始まり無事一年をむかえる事が出来ました。ララちゃんはいつも家族のムードメーカー里親さまよりあっという間の1年でした。振り返ればララも私達もお互い理解し協力し合いながら過ごして来れたように思います。今では大切でかけがえのない末娘です。犬を迎える事は手のかかる家族が一人増えるという事ですよね。大切に思っていただき、嬉しいです。シーズーの瑚桃ちゃん...

ちょっと気が早いですが

コーギーのウォーリー君暖かくなったので、ひと泳ぎ海に向かって一目散に若いってすばらしいですね~^_^でもやっぱり海の水はつめた〜い💦まして、なめたらしょっぱい💦ウォーリー君の里親さまから病気を抱えているワンちゃんたち頑張れ!みんな幸せになりますようにお祈りしています。と励ましのメールいただきました。確かに最近、生まれつきの疾患持っている子達が多いです。悪いのは犬ではありません。無理な出産を繰り返して、...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:桜

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR