fc2ブログ

兵庫Green Leaf 未来を信じて

2年半ぶりに兵庫GreenLeaf未来を信じてを復活させました

Archive [2015年07月 ] 記事一覧

ぼくチワワの照くんです。

その節は皆さんにご心配おかけしました!(^^)!今度のぼくのお父さん、お母さんは ぼくの事 とっても愛してくれます。前みたいに、怒鳴られたり、叱られたり  ありません。あまーい毎日の生活です。今日はトリミングサロンに連れて行ってもらいました。すっきりサマーカットにしてもらいました。なんだかぼくが、ぼくでないみたいに、スタイル 抜群ひょっとしてチワワじゃなくって、ミニピンですか?って聞かれそうな感じ(笑)暑...

ぼくは捨てられました

黒いMIXの子犬が会社帰り ついて来てどうしましょうと以前里親様になっていただいた方から電話ありました。あきらかに捨てられている様子昔、小学校の校門や、公園のベンチのそばに段ボールの中に子犬を数匹入れ、もらってくださいそんな光景よく見ました。幼いころの私は連れて帰っては、父に叱られ、すぐ元の場所に戻してきなさい  と泣きながら戻しに行った経験何度もあります。まさか、この時代に そんなふうに捨てられて...

今日は泣かせてください

ウイリーの魂が体から抜け出て、2日いまだに、横たわっているウイリーが私を目で追ってくれてるようなそんな気がしています。魂が抜け出たウイリーの姿でもそれでも  かまわないドライアイスを体中につけてでも  この視野の中にいてほしかった。今日は火葬場に行く日横たわったウイリーを車に乗せ、なんとかついた火葬場ここで、もう お別れなんだと思うと涙があふれて、もう、車から降りたくなくなる。安らかな寝顔ですねと...

やっぱり 行くしかない

ご心配いただき、ありがとうございます。悲しい夜を過ごしました。悲しい朝をむかえました。でも泣いていてもウイリーは喜びません。お母さん、待ってる子いるよ行ってあげてそんな声が聞こえてくるような気がして保健所にお迎えにいってきました。生まれて一度もカットしてもらったことのないようなトイプードルの女の子なぜにここまでほっとけるのか?職員さんが時間をかけてバリカンあて、シャンプーしてくださいました。スッキ...

静かに息をひきとりました

7月26日 日曜日  午後10時50分ボーダーコリーのウイリー  亡くなりました。本当に寝ているよ うな、静かな時間でした。昨年の秋から自分では立てなくなって、今年に入っては歩けなくなりました。最近のブログでペットロスのことなど、書いたのは無意識に、自分への言い聞かせだったのかもしれません。私がこの活動するきっかけになったウイリーとの出会い私はウイリーに感謝しなければならないことがいっぱいあります...

あきらめないで良かった!

3ヶ月少し前無事里子に迎えられた福助くん(こてつくん)ほとんど諦めかけていた  幸せ今ではすっかり まったり生活を満喫しているそうです。最近ではおもちゃで遊ぶこともたまーにあるそうです。里親様から送っていただいた一番最近の福助君の写真なんと、右足の白ソックスと左足の白ソックスの長さがちがうじゃありませんか(@_@)今頃気づくなんて(トホホホホ・・・)白ソックスはいていたのは知っていたけど暑さのせいか、...

ペットロス

実はついこの前までペットロスでした。と 保護犬を連れて里親希望してくださっているご家庭を訪問した時よく聞く言葉です。愛するペットを失ってしまったら、誰でも、落ち込んだり食欲が出なかったりするものです。大抵の人は、時間の経過とともに少しずつ元の状態に戻ることが出来ます。でもその悲しさがどんどん増して、ずっと食べられない、外に出たくない、学校や仕事も休んでしまうそんな状態がペットロスといわれる状態です...

姉さん女房ですが

フレンチブルドッグのみやこちゃん  お嫁入りしました。ちょっとお乳の垂れた(笑)年上妻ですが迎えていただくことができました💛先住のフレンチ アクセル君今日から みやこちゃんの事、どうぞよろしく今日は暑かった二人の息遣いでもっと暑かった(笑)今晩からはきっと里親様 二人のいびきで寝苦しいだろうなー💦(余計なお世話だって?)ご主人様が新しい名前を一生懸命考えてくださいました。みやこちゃんは今までにたくさんの...

本当は飼い主のもとに帰りたい

以前警察に迷子で収容されている犬をレスキューしたとき警察官の方が言った言葉本当はどんな飼い主であれ、犬は飼い主のもとにもどりたいんやで私はなんでよ、こんな手入れもしないで、ほったらかしにして、2週間も探しもしないで飼い主に怒るわ警察官の方でもな、アルコール中毒でふらふらで、こんな飼い主に戻してやるものかと思っても、犬は今まで見たことがないような笑顔で思いっきり尻尾振って駆け寄っていくねんその瞬間犬...

シュークリームくん 幸せになろうね

あまーい名前のシュナウザーのシュークリームくん家族に迎えられて、あまーい生活はじまりました。はじめは、猫じゃない?と思うほどおとなしかったシュークリームくん甘え上手でそっと寄り添ってくる可愛いシュークリームくん君は大人キラーだねー💛だれでもとりこになってしまう♪ミニチュアシュナウザーの経験のあるご家族なので安心して送り出すことができました。東京でお仕事しているお父さん、お兄さんたびたびシュークリーム...

凛ちゃん 琴ちゃん 千ちゃん

それぞれの新しい生活が始まって約1ヶ月幸せ便りいただきました。💛マロンちゃん(凛ちゃん)マロンはますますお茶目になって毎日が楽しみで…(*^^*)脚力もついたようで右前足の絆創膏は要らなくなりました公園でリードをはずしてやるとピューンと走ります💨ジャンプ力もすごいです😲マロンちゃんのお蔭で家族の会話が増えました。"マロン 我が家に来てくれてありがとう🎵"💛トットちゃん(琴ちゃん)お散歩出来なかったトットちゃんが...

きっと思うはず

保健所にはたくさんの収用犬がいます。なぜいるかというと1,飼い主が事情があって持ち込んだ2.迷子になって警察で保護されていたが、期限が切れて連れてこられた3.町中や、道をうろうろしていて、犬好きの人が捕まえ連れてきたこんな理由で捕まえられて来るワンちゃんはいっぱいいます。この中で悲しいかな一番多いのが 1番の飼い主が飼えないからといって連れてきた です。犬が高齢になったからまた人間のほうが高齢になったか...

ランスちゃんの出発

最後の出発になりましたが、トイプードルのランスちゃんに家族ができました。新しいお家にはキャバリアのお姉さんがいます。なんだか初対面とは思えないほどの二人このキャバリアのお姉さん、定期的に関西動物ハートセンターに健康診断に連れてきてもらっているそうで、里親様とその話で盛り上がってしまいました。(関西ハートセンターはチワワのハーブちゃんの時からお世話になっているので)甘えん坊で食いしん坊で寂しがりやさ...

今日は堪忍してください

今日は朝起きたらすごい雨少しあけた窓の隙間から、雨がびしょびしょに振り込みそこらにあったクッションや、わんちゃんのbedもびしょびしょやれやれ もう!!そうだ、今日はごみの日と思いだし、駐車場にいったら、なんと!!そこは10センチぐらい水が入り、金魚でも泳げるぐらいの池のようになってしまって💦でもごみは捨てな  えらいことになるし大雨の中、なんでうちはごみステーションから遠い家なんだろうとぶつぶつ言い...

フィラリア 陽性

保健所からレスキューした柴犬の女の子 あられちゃん体重9キロの小振りな女の子性格は最高!初対面のテリアちゃんとも平気で仲良くできました。こんなに性格のおだやかな柴犬はめずらしいそんな言葉が職員さんから出るくらい  いい子のあられちゃん残念なことにフィラリア 陽性ただ、それだけで、一般譲渡対象からはずされました。あられちゃんが好んでフィラリアにかかったわけではありません。元の飼い主がきちんと予防して...

昨日の保護から1日たって

トイプードルのGOくん保健所の職員さんがバリカンをかけ、シャンプーしてくださったとはいうもののやっぱり、くさーい('ω')トリミングに連れて行こうかと悩んだけどカットする毛  ないやん(-_-;)じゃ、青葉さんが得意のシャンプー技術で洗ってみました。全然抵抗もしない暴れもしない超  いいこだわ♥  ラッキー♥シャワーも平気ドライヤーもまったく  平気おりこうさんでした。ご褒美は牛肉トッピングのドライフード皮膚が...

なぜ  捨てるの?

なぜ探さないの?必死で生きたここちもしないで あっちこっちに電話で問い合わせするのあたりまえでしょう?家族が一人家からいなくなったんだから保健所の地下室沢山の子達が収容されていました。この場所、クーラーもかかって、清潔にしてあります。職員さんたちの毎日のお世話のお蔭で、臭くもありません。きっと一生懸命 職員さんがこの子たちがおうちに帰れるまで、健康にここで待ってようねそんなあたたかい気持ちでお世話...

幼く小さい イコール 可愛いですか?

ペットショップのガラスのウインドウ幼いわんちゃんがたくさんならんでいます。この子達を見て可愛いと感じますか?確かに小さくてぬいぐるみみたいで、可愛いと思われるかもしれません。でも 私は思うのです。この子達は 幼い時に母犬から離され、兄弟姉妹ともバラバラになり社会性がついているのかしら?と日本では生後何週齢で子犬や子猫を親から引き離すべきか、その日数についての法律は検討中で定まっていません。せめて2...

7ワン  きれいになりました

今日は朝から頑張りました。ワン達のお世話をし、青葉さんの朝ごはんが終ったら10時そこから 延々と夕方5時近くまで(洗濯物をせず、掃除もせず💦)ずっと なにをしてたかというとそう、シャンプー頑張りました。皆様からご支援いただいたシャンプーとコンディショナー助かるわー!ワン達もきれいになって、すっきりして気持ちいいー!!遅いお昼ご飯はちょっと立ったままで、パンをかじり洗ってきれいになったワン達を見ると...

なかなかいい感じ

トイプードルシルバーのアズチちゃんが出発しました。出発先は、ちょっとアズチちゃんを大きくしたようなよく似たベルちゃん宅です。体はベルちゃんのほうが、大きいけど、年はアズチちゃんのほうが、大きい(笑)体の毛色はベルちゃんのほうが濃いけどアズチちゃんのほうが薄いなんだかよく似た感じの二人(*'▽')青葉さん到着が少し遅れたのに、重たい(笑)ベルちゃんを抱っこして、道でずっと待っていてくださったお父さん!  あり...

犬の遺言状

愛犬の死はとても悲しいものです。愛犬がもし、亡くなる前に遺言を残していたとしたら、そんな思いから産まれた今話題の愛犬の遺言をご紹介します。人間は死ぬとき遺言を書いて、愛する人に全てを残すという。ボクにもそういう事ができるなら、遺言書にはこう書くよ。可哀想なひとりぼっちの野良犬にボクの幸せなお家を譲ります。ボクのフードボールや豪華なベットも柔らかい枕もオモチャも大好きな(飼い主の)膝の上もボクを優し...

お母さんのベニカちゃん 里親様決定!

ベニカちゃんは、アスカちゃんとアズチちゃんのお母さんでした。保護当時、この2匹を守ろうと必死でした。わんちゃんてすごいなーどんな環境になっても自分の子供 しっかり守るんだ!ベニカちゃんアスカちゃんや、アズチちゃんと離れるの辛い?私 これからは一人でいっぱい可愛がってくれるお家に行きたいの♪そんな返事が返ってきたような気がして、Hさまのお宅にお願いすることにしました。家族4人 みんなベニカちゃんのこと...

ラッキーくんがソラくんになって

ヨークシャテリアのラッキーくんがIさまのお宅のソラくんになって、1年がたちました。Iさまからのメールには初めの内こそ あれも教えてこれも出来るようにと出会うまでの時間を取り戻そうと思ったりしましたが そんな必要はなかったんです。力を抜いて寄り添って同じ空間を共にするだけでとても愛おしくてソラから幸せな時間を貰っています と書かれていました。ソラくん ドッグランにも連れて行ってもらって幸せだねー♪それ...

一番の幸せ出発

今日の記事の前にお詫びしなければならないことがあります。どうしても事情があって あすかちゃんを里子に出すことができませんでした。希望者様にご迷惑をおかけしてしまったこと心からお詫びいたします。5匹で一緒に来たプードルの女の子の中で一番のお姉さんだったフォルテちゃん今日一番に幸せつかむことが出来ました。前足がちょっと短いそんなハンディーがあったフォルテちゃんですが、性格といえば一番のおりこうさん家に...

ビフォア  アフター

もっさりしたシュナウザーのシュークリームくん(保護当時の写真です)トリミング後のシュークリームくんまるで別犬(*_*;やっぱり保護したばかりの時は表情も凍り付いているみたい今ではちょっとなれたのか表情も明るくなってる(順応性あるなー)シュークリームくんに限らず、わんちゃんはみんな順応性があります。子犬は順応性があって、成犬はむつかしいとかって思いこんでいませんか?成犬だって、環境や境遇の変化に従って性...

フレブルみやこちゃん  病院へGO

動物病院に診察行ってきました。体重9.8キロ(やっぱり 重たいと思った💦)フィラリア検査  陰性血液検査  異常なし片方の目がドライアイのようでした。目薬もらってきました。9種混合ワクチン接種しました。病院の診察台の上でもおとなしく、いい子でした!(^^)!目薬もらうの待っている間の病院のドッグランほかのわんちゃんとも遊びたいけど、遊び方を知らないので、みんなにスルーされた(^^)/ならば 一人で走ってようっ...

しっかり4本脚で歩けます

トイプードルのモニカちゃん  手術から2ヶ月昨日最後の診察に行ってきました。よく頑張りました。もう、大丈夫ということで、本日里親様にお連れすることができました。ほら、少しぎこちないですが、足が伸びています。モニカちゃんの横にいるおかたはなんか、見たことがあるような・・・白のプードルのパナちゃん(シエリちゃん)お互いお鼻をつんつん突き合せていました(笑)モニカちゃん 今日からパナちゃん(シエリちゃん)...

これからは自分のために

今迄何匹も赤ちゃん産まされました。今迄、繁殖犬としてずっと生きてきました。多い時は1年に2回少ない時で1年に1回数えきれないくらい辛く痛い思い しました。私はフレンチブルドッグのみやこチャン  5歳です。でも赤ちゃんは可愛いので、私は一生懸命育てました。沢山の赤ちゃんが私のお乳で育ちました。見てください。その証拠に私のお乳はこんなふうになってしまいました。いっぱい育てたご褒美か、もう赤ちゃんを産ま...

お互いに助け合って暮らしてます

昨日の掲載記事に登場したもなかちゃん(リアンちゃん)と一緒に来た、小さなプードルの男の子  アーロンくん(ふうくん)の里親様からこんなメールいただきました。お散歩も最初の頃は怖がり、フラフラしているキャンディーの後をついて歩く様な感じでしたが、今では、色んな事に興味なある様で喜んで出る様になりました。しかし、キャンディーが、フラフラしているので分けて散歩に連れ出すと家を振り返り振り返りで早々に帰り...

案ずるより産むが易し

こんなことわざありますよね。始める前はあれこれ心配をするものだが、実際にやってみると案外たやすくできるものというたとえです。先住のわんちゃんがいて、そこに保護犬を迎え入れようという気持ちがあっても仲良くできるだろうか?喧嘩しないだろうか?ひょっとして先住のわんちゃんが気を悪くしないだろうか?なんて、心配すればするほど、不安がつのり気持ちがあってもなかなか踏み切れないそんなご家族多いと思います。面会...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:青葉

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR