fc2ブログ

兵庫Green Leaf 未来を信じて

2年半ぶりに兵庫GreenLeaf未来を信じてを復活させました

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

写真よりずっと男前

ぼくトイプードルのGOくん保健所出所直後は毛もツルツルでプードルらしくなかったけど今ではきれいな茶色の毛がフアフアに生えてきたよ💛ティディーベアカットにはもう少しってとこかな?後1ヶ月もすれば、絶対ぬいぐるみ?みたいに可愛くなる!!なんてこと言うんですか?青葉さんそんな事いったら今は可愛くないってことじゃないですか💦おっと、失礼GOくんは性格もいいし、元気だし人懐っこいしあー、いっぱい  いっぱいアピー...

これからもずーっと一緒

マルチーズのリボンちゃんとボッくんに家族ができました。飼い主さん難病にかかり辛いお別れした二人家に来た時、二人でゲージのすみっこで重なりあって寝ていたのを見て絶対 この二人で迎えてくれる家族を見つけてあげるからねと強く思ったあの日を思い出しました。しっかりものの リボンちゃん甘えん坊のボッくん(ボッくんは指骨折してしまったけど) 二人そろって 新しい生活のスタートです。なれない事も二人でクリア嬉し...

あたいの夏休みも終わりだよ~

もう8月も終わりだね~今年の夏は本当に暑かった!あたい  外をどれだけ放浪してたことか見つけてもらわなかったら、熱中症であの世だったかもね(@_@)ちょっと今日は涼しかったから車でお散歩連れて行ってもらったよ車の後ろ座席でもお利口に座ってる  あたいいいこでしょう??公園で 何人のおばさんや、お姉さんにいいこね~と言われたことか!!数えきれません  ハイエヘヘ  どんなもんだい!まあちょっとは年もとっ...

幸せ生活便り

トイプードルの鯱太郎くん(オーツくん)元気に2歳を迎えることができました。澄ました表情で良いところのお坊ちゃん風に見えるかもしれませんが、実際はやんちゃ坊主でこまったさんですよ(笑)来年も再来年もずっと、今日のようにお祝いをしたり、いろんなことをして一緒に楽しんでいきたいと思っております。トイプードルのみなちゃん(うつきちゃん)みなちゃんは沢山言葉を覚え、私達の話す言葉を随分理解出来るようになりま...

生きてりゃOK!

マルチーズの光くん(ダンディーくん)お誕生日元気に迎えることができました。生まれつき動脈管開存症 という病気を持ってレスキューされたマルチーズの男の子それがダンディーくんでした。元気そうに見えても時々息の仕方がしんどそう以前チワワのハーブちゃんでお世話になった関西動物ハートセンター  で受診、その後大手術も頑張り Nさまの次男坊 光くんとして迎えていただき  4か月がたちました。Nさまからのメールは心...

真犯人 発覚!

先日被害にあった腹筋台マルチーズのボッくんが主犯かとおもいきや、とうとう真犯人が発覚しました。あの時より ほじくられた穴が大きくなって中からスポンジもいっぱい出てきてあー  もうどうにもならんビーチくんが里子に行くときはこの腹筋台も一緒に嫁入り道具としてつけていきましょう💦ビーチくん  今日はいよいよ去勢手術なにも知らないで悪戯しているビーチくん今日の夜はきっとテンション低いだろうなー去勢手術から...

もう少しで3年です

ミニチュアダックスのルイくん(ゴディバくん) 里親に迎えていただいたのが、2012年10月もう少しで3年の月日が経とうとしています。里子に迎えていただいて2年目でルイくんは両目とも光を失いました。もともと耳もあまり聞こえていないルイくんでしたので、さぞお辛かっただろうとお察しします。でもいつも里親様から頂くメールは明るく、前向きで、ルイくんとの生活を楽しんでくださっているとても やさしい言葉で書か...

里親希望される前にお願いします

里親に出すサイド犬の里親になるサイドこの両サイドの気持ちが一つにならなければご縁を結ぶことはできません。以下のことを、素直に受け止めてください。1、里親になるには条件があります。こちらは保護したわんちゃんを一生懸命面倒を見て、医療ケアも終わり、やっと心を開いてくれた状況になった時点で里親募集するわけです。右から左に犬を渡しているわけではありません。手塩に掛けた娘をお嫁にだすような気持ちです。なので...

今日のショック

夕方家の裏の人が来てちょっと玄関先でおしゃべりしていた数分間みんなリビングでフリーにしていたからか部屋に入ってみたらご覧の通りこれはなにかといえば腹筋運動をする道具いやー青葉さんはできませんが💦どうりで皆さんおとなしいと思ったさぞかし、楽しかったでしょうよ犯人はおそらくマルチーズのボッくんを代表に数人ぼくじゃ ないですよわたしじゃ ないですよみんなさん そんなお顔でも口の周りにスポンジついているん...

GOくん 成長しました

保健所よりレスキューしたトイプードルのGOくんレスキュー当初は体もガリガリ毛並みも悪く貧弱な見かけだったけど1ヶ月たった今  なんとも立派になったこと!(^^)!環境になれて精神的にも落ち着いたのか穏やかな可愛いお顔になりました。バリカンでツルツルに刈られた毛も少し伸びてプードルらしくなりました。お散歩もとっても上手に出来ます。もとの飼い主さんともきっとお散歩 行ってたんだと思います。なんで、ひとりになっ...

くるみちゃん(さやちゃん) 1年たちました。

保健所の地下室掃除のためか床のコンクリートは水でぬれていました。その部屋の一番奥にチェーンの鎖でつながれていたのがこのさやちゃん人と目を合わせようとせず、丸くなって震えていました。職員さんがこの子みたいな 野犬の少し大きくなった子犬が一番むつかしいんです。人なれしないし、なかなか心を開かない私はムッとして時間は確かにかかるかもしれませんが、絶対 こちらの愛情はわかってくれます!そう言って反論!1回...

黒柴 MIXかもしれない!

MIXの子犬のビーチくんお父さん お母さんはどんな犬なのか?疑問 疑問 ????最近少し成長して  黒柴風になってきました!(^^)!初めの頃は、チワワMIXか?もしくは、ポメMIXか?なんて思ってはいたのですが、行動から見ても仕草から見ても柴犬系かなーどうも小型犬のミックスではないようなこのひづめの噛み方といい(笑)お気に入りのたまごちゃんとの遊びっぷりといいやっぱり、パワフルハウスも出来ます。ご飯の時の...

夏の脱走

雷、花火  犬は大嫌いです。花火大会の翌日には、その地元の警察で保護されるわんちゃんの数は普段の2倍、3倍だと聞きました。花火は人にとってはきれいで素敵なものですが、犬にとっては あの大きな音から恐怖を感じ、パニックになってしまいます。パニックになったら 犬はどうなるでしょう。まずはパニックのまま逃走すると、走ったルートを覚えていないなので、犬が正気に戻った時には、既に保護されてしまっている事が多...

ショコラちゃんの笑顔

はじめ男の人大嫌いだったショコラちゃん(こまめちゃん)里親様からのお便りにはショコラがわが家に来て、あっという間に1年と1ヶ月がすぎました。ショコラは家族のことが大好きで、よりそってきます。特にパパが帰ってくるとずっとひっついてまわっています。ひざの上にのってきたり、甘え上手になりました。と書いてありました。青葉さんの見たて違いなのか?もしくは、青葉家の男連中が特に嫌いだったのか?それはわかりません...

繁殖引退犬

私の一番嫌いな言葉です。人間なら、仕事をいっぱい頑張り、定年退職 つまり引退となったら会社から退職金をもらい、職場の人たちに花束かなんかもらって、拍手送り出され、送別会なんかもしてもらいでも犬の場合 どうでしょう赤ちゃんを産まなくなったから年を取りすぎたからとごみ同然に扱われ以前は保健所に不要犬として持って行ったり(現在は法律が変わり保健所も拒否するようになりました)ならば山に捨てにいったり家畜の...

忍法隠れ身の術

この暑いのにタオルケットの中に入りクシュ、クシュ クシュ誰ですか?どちらさん?チワワのアニーちゃんですか(@_@)アニーちゃん今迄どんなところで、どんな人と暮らしていたんだろう?どうして、迷子なんかになってしまったんだろう?フアフアbedが大好きで、フアフアタオルケットも大好きアニーちゃんの過去をさぐってみてもしかたないしかし、トイレもペットシーツで完璧できる夜はサークルでおとなしく眠るご飯は30秒で完食...

里親様の頑張り COCOちゃんの頑張り

1年前 実は不安いっぱいで里子に出したCOCOちゃん(シュガーちゃん)なんでかって超お転婆娘、超張り切りガール 人とのコミニケーションもとれず、里親様のお宅で  本当に  家族になれるか?という ???  がいっぱいでした。1年経った今COCOちゃんの様子をメールでいただきました。1年前と今はくらべものにならないほど、別人ならぬ別犬になったそうです。里親様からのメールにはこの1年間悩める日を過ごし、試行錯誤...

12年前の夏の終わり

子供たちを連れて実家に帰っていました。お盆のお墓参りも終わり、花火大会もすみいっぱいおじいちゃんやおばあちゃん孝行もし、車にいっぱい楽しかった夏の思い出をつみこみ家族で帰る途中、サービスエリアに立ち寄りました。あ、柴犬がいるどこを見渡しても飼い主さんらしき人はいませんでした。サービスエリアでたこ焼きを焼いてたおじさんに聞くとこの子お盆の帰省ラッシュの時、車でここまで連れてきて捨てられたんやでおれ、...

アニーちゃんのお散歩

スムースチワワのアニーちゃんお散歩も楽しくいくことができました。なんだか私ってモテてます?お散歩仲間のお姉さんに抱っこされたらワン仲間が 新入りさんですか?とクンクン匂ってきて!(^^)!私 アニーちゃん青葉さんところでちょっとの間お世話になることになったのよろしくね💛ちょっとの間だって?ほんとう???17日月曜日  診察行ってもし、可能なら避妊手術してもらいます。★スムースチワワのアニーちゃん家族に迎えて...

ぼくを見つけてください!

MIX子犬のビーチくん保護当時よりぐーんとお兄ちゃんになりました♪体も少しスリムになりぽっこりおなかも  もう、しっかりと締まって結構スレンダーな筋肉質お耳も大きくなりました。ビーチくんのお母さんお父さんは全くわかりませんいまで3キロ少し乳歯は永久歯に生え変わり、きっと成犬になっても  大きい目のプードルかシーズぐらいじゃないかなー?(あ、うかつなこと言ってしまいました。大きさは保障できません)世界中...

ボッくん ごめん!

ちょっとした間になにが起こったのか?私が用事からもどってきたら片方の前足  上げている抱っこしようとしたら、キャイーンと悲鳴どっか痛いんだわ左足骨折????急いで車走らせ病院へレントゲン検査の結果は 小さな骨折でした。手の甲の小さな骨が2本折れているとのことです。ボッくんはギブスを巻いてもらい、自分でギブス外さないようカラーもつけてもらいました。去勢手術が終ってやっとカラーも外すことが出来るように...

みんな 幸せだよ💛

5匹で青葉さんのところに新しい家族と出会うためにやってきたプードルちゃん達事情があり、最終的には4匹での募集となってしまいましたがその4お嬢さんたちみーんな とっても幸せに新しい生活 楽しんでいます。💛小さな体のはなちゃん(フォルテちゃん)今では家族みんなと仲良く、気が付くとそばにきてピタっとくっついてくれます☆本当に可愛いです。一緒に寝て一緒に起きてしっかり家族の一員です^^あの時ブログを見て勇気...

仲良し 二人

マルチーズのリボンちゃんとボッくんお散歩も大好き楽しく歩きます。お散歩中出会った柴犬ちゃんとも上手にご挨拶できました😊きっと今まで可愛がられてたんだろうなー💛それを思うと余計に辛いいっぺんにリボンちゃんとボッくんを迎えるのは大変と思っていませんか?費用は2倍かかりますが、それ以外は2倍じゃありません。逆に2分の1かもしれません。二人で遊ぶし、二人でおりこうにお留守番も出来ます。ほら、一人っ子より、姉...

スノウちゃん HAPPY

沢山の方からスノウちゃんをぜひ我が家にと申し出いただきありがとうございました。保健所での保護当時のあまりにひどい写真その姿が印象的だったのか、すっきりしておメメくりくりの可愛いお顔になったからか本当に沢山の方から気にかけていただき早々と兵庫GreenLeafを卒業することができました。新しいお家はパピヨンくんもいて仲良くできるかな?心配はご無用!初対面なのに、二人で遊び出しました(@_@)ちょっと押され気味のス...

室温41度 怒り

外気温が32度 ならば車の中の温度は2分もたてば車の中は39度さらに5分たてば41度ぐらいになるそうです。マーケットの駐車場で車に乗せられ待たされているMシュナウザーを見ました。窓は少し開けてあるものの、炎天下ハッ、ハッと息が聞こえてきます。よだれも出してるような・・・急いで、マーケットの中に入り、サービスカウンターへ行き、車のナンバーで飼い主さんを呼んでもらいました。なかなか来ないもう、犬が死ん...

悲しいドラマです

マルチーズの二人飼い主さん難病にかかり、その上住んでいる家が立ち退き病気のため、施設に入ることになりました。悲しいことだけどこの子達と、お別れするしかありません。今迄ずっと仲良く暮らしていたマルチーズ二人大きなおメメの女の子とやんちゃ坊主の男の子本人たちは一見悲壮感はありません💦でもきっと本当は青葉さん宅なんて来たくなかった前のお家がいいよー!そんな気持ちだと思います。なんでかって?ご飯食べないで...

保護より  3日たちました

スムースチワワのアニーちゃん今日で保護より3日目ダニとノミに体を蝕まれ、フロントラインつけて駆除して3日調べてみたら シャンプーOKならばトリマーさんにはじめはしっかりシャンプーしてもらおう!(^^)!このアニーちゃんの不安そうなお顔💦爪も保護当時 すごかったから今迄あらってもらったことないのかなーちょっとびっくりしたみたいだけどトリマーさん頑張ってくれました  ありがとう!家にもどってからサークルに引き...

1年前 ぼくも保健所にいました

ちょうど1年前、さみしく保健所にいたトイプードルのジェニーくんどうして こんなところにいるの?なんて呼びかけたあの日の事、いまでもはっきり覚えてます。オレンジのバンダナを首につけ、スノウちゃんのようにくちゃくちゃでもなかったしきっと飼い主さん すぐ現れるだろうと思ってたのに、結局だれも現れず青葉さんが迎えにいったのは夏の暑い日でした。今ではクロちゃん(ジェニーくん)はKさまのお宅の三男坊里親様のKさ...

あったかく 迎えていただきました

フィラリア 陽性ということで、保健所では譲渡対象外だった柴犬のあられちゃん避妊手術もドキドキでしたが、無事終わり里親様に迎えていただきました。心配していた先住のミニピンくんとの仲意外や意外  まったく問題なし!(^^)!やっぱり、あられちゃんの性格の良さでしょうか、これもクリアできました。今日からここがおうちなにをしてもいいんだよ!と言ってもらってご機嫌のあられちゃんでした💛みんな笑顔あられちゃんも笑顔...

待てど暮らせど

やっぱり飼い主さんは現れなかったかすかな期待をしていたけど・・・・この炎天下、とぼとぼ歩いていたチワワの女の子アスファルトの道手で触ると  触れないほど 熱いその道をどれだけあるいたのだろう?草むらを放浪してたのか、顔にはダニが3匹 くっついていました。病院の診察台採血もおとなしくさせてくれました。爪がうずまきみたいになっていたので、切ってもらいました。耳はきれいでした。あなたも捨てられたの?家に...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:青葉

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR