fc2ブログ

兵庫Green Leaf 未来を信じて

2年半ぶりに兵庫GreenLeaf未来を信じてを復活させました

Archive [2015年10月 ] 記事一覧

Happy Halloween!

10月31日"秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭"むかーし 子供たちが小さかった頃徹夜で仮装の衣裳を作ってパーティーにそなえたのを思い出しました。その当時は家には 1匹のトイプードルがいただけ今とはえらい違いやなー('_')15歳以上の老犬数匹13歳以上の老犬数匹目が白内障になっている ワンコ大勢歯がなくて舌出ていろ  ワンコも大勢代表選手 ノアちゃんまりもちゃんいっぱいのワンちゃんのお世話は大変だけど、お世話出来...

ポメラニアンのクーパーくんのお家

トリマーさんの紹介で家族が見つかりました。今迄ずっとポメラニアンを飼っていたご家族プードルやチワワも薦めてみたけどやっぱりポメラニアンが好きとのこと今回ご紹介いただきクーパーくんを家族に迎えていただけました。元気いっぱいの男の子のクーパーくんお孫さんたちは女の子ばかりでクーパーくん  モテモテ名前はお孫さんたちが一生懸命考えてポテトくんに決まりました💛抱っこが大好き悪戯も大好きお膝の上 大好きそん...

マルチーズのパンくん

突然ですが、ぼく マルチーズのパンくんです。はじめまして(^^♪年はもうすぐ2歳元気な?男の子です(今はちょっと慣れていないのでおとなしくしてますが)昨日大好きだったお父さんとおばあちゃんとお別れしました。ちょっと寂しいぼくです💦今まで1人っ子で、静かに暮らしていたのに、青葉さんのお家の大勢の仲間たちはぼくにはちょっと・・・・・😢でも段々となれていこうと思ってます♪(サークルになんて入ったことないのに ...

どっちがどっち?

トイプードルのいちごちゃんさてさて写真を送っていただきましたが、桃太郎君とそっくりで  どっちがいちごちゃんでとっちが桃太郎くんなのか?大きさも似てるしなんだか性格も似てきたそうですよ。里親様よりいちごちゃんは先住の桃太郎と喧嘩することもなく年下の彼の真似をしてトイレなど彼女なりに頑張ってくれています。そして桃太郎もいちごちゃんに負けまいとドライフードを食べるようになりました。怖がりさんだったいち...

小さなチャーリーくんの事

トイプードルの中でもひときわ小さいそんな男の子のチャーリーくん6歳というものの、とっても無邪気なところもいっぱいです。我が家の今いるメンバーで一番おもちゃで一人遊び出来る子おもちゃを噛んでキューキュッツと鳴らすこと上手なこと!(^^)!ほっといたら勝手に遊んで、勝手に疲れてる💦こんな可愛い表情も出てきました♪最初出来なかったお散歩も今ではしっかり歩けるようになりました。今日も何人もワンちゃん連れに可愛い!...

すっかり家庭犬

保健所にいた時のお顔と今のお顔は全然違います。なんと幸せそうなんでしょう♪トイプードルのGOくん見違えるように凛々しい青年になりました。1ヶ月もすぎて、すっかり家族の仲間入りただ、ドッグランではご覧の通りやっぱりまだ不安なのか 天真爛漫のGOくんはどこへやらお母さんはGOくんとお揃いのTシャツ買っちゃうし~(@_@)なかなか お二人ともお似合い💛でーす。ドッグランやドッグカフェ  車でのお出かけも増えGOくんもご...

残り物には福がある

やはり ことわざのとおりでした!(^^)!保健所の譲渡会で一人だけ 里親さんが決まらなかったヒーローくん決まらなくて良かったわ絶対誰よりも幸せになれるお家を見つけてあげるからとヒーローくんと約束した車の帰り道その願いがかなって ヒーローくんはレオンくんという名前になって  里親様のお宅に迎えていただくことができました。レオンくんの新しいお家はクラシックバレエのお教室お稽古にくる生徒さんの人気者になること...

お別れしてきました

眠っているような お顔でした穏やかな 表情 なんだか まだ 生きているような今迄 いっぱいの思い出ありがとう楽しかった15年間最近は忙しくってあまり抱っこもしてあげれなかったごめんねいつか 戻ってきて仲間もみんな 待ってるよ食いしん坊でお茶目で最高に愛らしかった ルーブル明日から また 頑張ります。応援のクリック、よろしくお願いします。...

あまりに突然のお別れ

今でも信じられません昨日まで 普通に暮らせていました。ただ、最近 左目を怪我して 目の治療はしていましたが普通にご飯も食べ、食欲もあり、おやつのカシャカシャという袋をあける音で一番に駆け寄ってきてくれていた  ルーブルちゃんが息を引き取りました。ついこの前、ノアちゃん、ルーブルちゃん、ルークくんでお年寄りトリオを結成写真も何枚も撮ったのに飼い主孝行と言えば  それまでだけどやっぱり、つらい15歳 ...

お帰り リオちゃん

3年前 我が家から里子に出たリオちゃん里親様の家庭の事情がかわり、リオちゃんと一緒に暮らせなくなったと連絡がありました。名前も変わり、3年の月日も過ぎはたして青葉さんの事我が家の事覚えているだろうか?そんな不安にかられながら、リオちゃんをむかえました。我が家に戻ってきて、またゼロからのスタートではかわいそうそう思いながら私は  リオちゃん!と呼んでみました。なんと、尻尾ふりながら、まっしぐらに私の...

なんと!!ゆめちゃん(バナナちゃん)

実は今更驚いたんですがゆめちゃん(バナナちゃん)  なんとなんと青葉さんと同じ誕生日だったんです。青葉さんと同じということは、郷ひろみと同じということであって💦還暦をむかえた?違う違う バナナちゃんはまだまだ若いです(@_@)ゆめちゃんはドッグランデビューもしましたドッグカフェデビューもしました先輩のルカちゃん(あずちちゃん)には今からいっぱい教わらなきゃいけないけどやさしいベルちゃんも応援してくれてる...

きらりちゃん 幸せに💛

沢山の方から応援していただいたきらりちゃんいよいよ新しい生活が始まりました。心配していた先住のダックスちゃんとの相性も大丈夫みたい (ホッと)里親になっていただいたYさまずっときらりちゃんの事、気にかけていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。きらりちゃんを迎えることが決まりきらりちゃんへの責任と、きらりちゃんを迎えられる喜びで心が引き締まりました。そう里親様に言っていただいた時、うれしくって、...

本当はこんなハンサムボーイ

先日レスキューしたシーズーのリブくんのトリミング前ちょっと もしゃもしゃでおっさん顔でしたがトリミング後は3歳若返ったような、すっきり きりりとした男の子に変身です。今迄のこと、ぜーんぶ脱ぎ捨て新しいリブくんで  今日からスタート!性格 抜群人懐っこく 本当に元気でいい子なんでこんなにいい子を 外に放り出したんかな~?どう考えても 理解に苦しむま、そんな過去の事、どうでもいいか前だけ、向いて 進み...

やっと残りの5匹の写真撮りました

※チワワの事ちょっと説明チワワは、原産国メキシコの最も小さな種類の犬です。チワワは、体は小さいですが、気が強く勇敢で、大きな犬の前でも、堂々としています。プライドが高く自意識過剰な面もあるようですが、飼い主の家族に対しては深い愛情をそそいでくれます。体は小さいですが大切に育てれば結構長生きの犬種ですよ💛現に、うちにも17歳、15歳そうそう、先日里子に出た、ひなたくん(ルークくん)14歳でしたね♪チワ...

ぼくを見つけてくれてありがとう

暑い夏の間  ずっとお外で暮らしていました。この前の台風の時も ぼくは お外に出されていました。これから寒い冬がやってきます。きっとこれからも 外で暮らすんだろうなーと思っていた矢先、ぼくは 今のお家を離れることが出来ました。他のシーズーちゃん達はお家の中にいれてもらっていたのに、なぜぼくだけ外?と何度も思ったよ甘えようとしても 飼い主さんに無視されたり、ぼく、なんか悪い事したのかな?でもずっとぼ...

ベストパートナー

この言葉がぴったりの二人になりました。トイプードルのひなちゃん(ネルちゃん)とトイプードルの楽くん(元気くん)はじめあんなに心配していた飼い主さんでしたが、はじめの心配はあっという間に消し去られたそうです。楽くんが来たことによってひなちゃんの偏食もなくなり、取られては大変と、ガツガツと食べるようになったそうです。(ゲージの外から楽くんがひなちゃんの食事まで狙っているんです💦)散歩も朝晩仲良く一緒に...

元気にしてます、ひなたくん(ルークくん)

年なんて気にしない  しないまだまだ 犬生楽しまなくっちゃねー生き生きしたお顔はつらつとした毎日お母さんがいっぱいお世話してくれるだから、こんなにぼく 輝いてる(^^♪あんずちゃんもなつめちゃんもだんだんと ひなた君の事  認めてくれていった💛ずっとここに  居て  いいんだよって教えてくれた💛14歳から新たな生活がはじまったひなたくん14歳からでも遅くない、いっぱい吸収していっぱい学ぼう8歳や9歳で年かな?...

きらりちゃんは頑張り屋さん

きらりちゃん 無事避妊手術終わりました。今迄 いっぱい痛いことや、怖いことも経験させてしまっているので本当はもう少しゆっくりしてからの避妊手術でもいいのでは?とも思いましたが、生理になってしまったらまた数カ月手術が出来ないので、歯を抜いてもらった病院の先生に相談し思い切ってお願いしました。お迎えに行くまでちょっとハラハラしたけどきらりちゃん思ったより元気で 一安心帰りの車の中でもニコニコ顔で見つめ...

イケメン二人

関連記事*スコールのような雨の中*残りの子たちを全員連れて帰ってきました結構写真撮るのも時間がかかるんです。時々言われます。青葉さん 写真撮るの上手ねーといやいや、時間をかけて数十枚写して そのうちのいい写真を掲載してるだけなんです💦ということで、今日も頑張りました。💛トイプープードル  男の子  夕日くん 4歳 体重2.2キロ ちょっと怖がりさんです。なれると大丈夫だと思いますが、 少し心を開くのに時...

残りの子たちを全員連れて帰ってきました

関連記事*スコールのような雨の中バナナちゃんやいちごちゃん達グループがおかげさまで全員里子に出て、作日廃業ブリーダーの所に最終残っていた子達を迎えにいってきました。総勢10匹(@_@)半分とも思いましたが、やはり粗悪な環境にいれば、どんどん体も心も荒んでいっているそんな気がして 無理は承知で 連れて帰ってきました。順番に掲載していきますので、どうか目にとめてやってください。💛ティーカッププードル  男の...

もう 可愛すぎます💛

MIXの仔犬のヒーローくんハーネスつけてのお外は初めてで最初はおっかなびっくり(@_@)しかたないよね~首のところも気になるし、胸のベルトも気になる道を通る車も気になれば、へんな宣伝カーの大きな音にもびっくりだし学校帰りの小学生の大きな話声にも反応してもうびっくり びっくりの連続だんだんなれよう!この毎日の普通の生活環境ヒーローくんのいいところは第一頭がいい第二に顔がかわいい第三におとなしい仔犬にしては ...

トイプードルのぎんちゃん の出発

みんながどんどん里子に出てだんだん寂しい感じになってきました。横の掲載の里親募集犬の欄の写真が少なくなってる(*_*;確かに、ちょっと前まで つらつらとプードルちゃんや、柴犬ちゃん達の写真が連なっていたのに今日 また ぎんちゃんが ここからめでたく 消えることになりました!(^^)! 真面目なお父さんと真面目なお母さんと1人っ子で寂しがり屋のぼくぎんちゃん3人家族の末っ子かな?ぎんちゃんは賢くて一緒にいると和...

ぼく 待ってたよ

ぼくの兄弟犬は先日の保健所の譲渡会でみんなもらわれていったんだぼくだけ誰からも声かからなかったでも 今日青葉さんが迎えに来てくれた残り物には福があるっていうことわざあるでしょう?青葉さんが職員さんにそう話してた!ぼくは 初めて車に乗せられてちょっと不安だっただけどね、車の中で車酔いもしなかったし、ウンチまみれにもならなかったよすごーい!覚悟してたのにと青葉さんにほめられた(^^♪ぼくの今日のご飯ロータ...

シルフィードちゃん 幸せへむかって

保健所で見たあの衝撃的な血尿その後も体調不良で何度か病院のお世話になりお薬も飲み終わりやっと出発できることになりました。初めはクレートに入れるのも一苦労でもこんなに上手に車の後ろのクレートに入れるようになりました。シルフィードちゃんを待ってくださっている里親様のお宅へは、こんな素敵な竹林を通り抜けていきました。なんだかパワースポットみたいだね~そう思わない?シルフィードちゃんはゴールデン大好き一家...

全く知りませんでした

春から夏、秋から冬のはじめまで毎月当たり前のように飲ませているフィラリアの薬誰が発明したのか?どこの国で発明されたのか?なんて全く知りませんでした。なんと、ノーベル生理学・医学賞を受賞した「大村智」が発明えー、日本人が発明したものだったんだ!知識のない青葉さんはきっとその薬はアメリカかどっかで開発されたものとばかり思っていました💦なんだか、鼻高くなったなー!(^^)!やるじゃん、日本人!大村智氏の発見が...

やっぱり 名前はくりちゃんになりました

柴犬ののり巻きくん保健所から連れて帰ってきてからもずっと下痢が続きそのあとは、嘔吐が続き食欲もまったくなく、点滴に通う毎日最初はとっても不安そうなお顔でしたが里子にいくころにはのり巻きくんこんなに穏やかなやさしいお顔になりました。名前は?くりちゃん家にくる子は代々 くりちゃんなんです。先日ブログに掲載した亡くなった柴犬のくりちゃんが結んでくれたご縁でしょう。亡きくりちゃんも柴犬の男の子のり巻きくん...

皆様のお気持ちに感謝です

神戸市のAさまよりフレンチブルドッグの里親様 Kさまより大阪市のNさまより神戸市のNさまより京都のFさまよりマヨネーズくんのフードきらりちゃんの缶詰  送っていただきました。いつも 皆様に応援いただきありがとうございます。保護犬のこと我が子のように思って、このように沢山送っていただき 本当にうれしい気持ちでいっぱいです。応援のクリック、よろしくお願いします。...

アニーちゃん ご縁をいただきました

5年前 パピヨンの里親様になっていただいたGさまのお宅にアニーちゃん迎えていただきました。パピヨンのあやかちゃんが天国に行って今日で49日この日を待ってお連れすることになりました。パピヨンのあやかちゃんがまだお部屋にいてるような気がしました。きっとアニーちゃんのこと、心配して見守ってくれてるのでしょう。びっくりするほど、すんなり、Gさまのお宅になじんで嬉しかったです。おばあちゃん、今日からまた元気出...

海は広いな 大きいな♪

サンタ君(いくらちゃん)になって1年たちました。チビーズ3匹の中で一番小さかったサンタ君1年経って なんと 体重20キロに成長しました(@_@)ここまで大きくなるとはもうびっくりするしか ないです💦今日は1年経ったお祝いに 海に遊びに連れてきてもらったそうです。里親さまよりサンタはとても大きく元気な子になりました!いろんな所にも一緒に行き、さんたはすっかり我が家の家族。1年間でサンタとの思い出はたくさん...

似たもの同士 頑張ります

元気くんどうして元気くんという名前つけたかというと、元気いっぱいの男の子になれるよう願いをこめて 青葉さんが付けました。一番若いのに、ずっと怖がりさんで引きこもり周りの女の子に圧倒されたのかもしくは、怖すぎて 毎日恐怖におののいていたのか(笑)そんな元気くん  新しいお家はちょっと先輩のひなちゃん(ネルちゃん)のおうちに決まりました。そういえば、ひなちゃんも元気くんと同じような怖がりさんでした。気が...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:青葉

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR