fc2ブログ

兵庫Green Leaf 未来を信じて

2年半ぶりに兵庫GreenLeaf未来を信じてを復活させました

Archive [2016年03月 ] 記事一覧

村山富市さんム~子ちゃんになる

出発です年齢的にもなかなかむつかしいかな~と心配していたけどうれしい第2のむーちゃんの犬生の始まりです。飼い主のおじいさんが亡くなり一人残されたむーちゃん不安で寂しかった毎日でもむーちゃんは頑張りました亡くなったおじいさんの魂がいつもそばにいてくれてたからむーちゃんは頑張れたのです。心配しないで私は今までと同じぐらい幸せになるから新しい家族もおじいさんと同じぐらいやさしいよなんだかそう言っているよ...

一夜明けての様子

昨日愛護センターよりレスキューしたトイプードルの大豆くん昨晩はきっと落ち着かなかっただろうね不安いっぱいだったよねでもしっかりドライフードをパリパリと食べお散歩でトイレもしっかりすませ夜寝るときにサークルにいれたらあばれる 吠える あばれる 吠えるあー、おかげで今日は一日眠かった青葉さん老体にむち打って大豆くん  シャンプーしました覚悟してシャンプーはじめて拍子抜けなんておりこうさんなんでしょうド...

こんな姿で捨てられました

ぼさぼさ目も見えない毛は伸びすぎで臭いこの姿を見て 普通なら家庭で可愛がって飼ってもらっていたなんてだれがおもいますか?爪も伸び放題毛の状態も悪く毛をバリカンでかってはじめてわかったこと彼は会陰ヘルニアでした会陰ヘルニアhttp://www.petwell.jp/disease/dog/einheru.html彼は愛護センターで保護されている間に排便困難になったそうです。この病気は去勢手術をしていればかなり防ぐことができる病気の一つもとの飼い...

背中のはげ

先日レスキューしたお二人ミニチュアダックスのタックくんロングコートチワワのミックちゃん二人には同じように背中にはげた部分があります。最初タックくんだけかと思っていましたがよーく見るとミックちゃんもタックくんのほうが数か所でミックちゃんは1か所ですタックくんの背中ミックちゃんの背中病院で診察してもらったところ先生がおっしゃるには火傷のあとか?ひどい皮膚病のあとか?もう毛はこの部分は毛根がつぶれている...

あさひ君は家庭犬

もう野犬じゃないですご飯も手から食べれます野犬の子犬 数匹の中 1匹だけ捕獲されたあさひくんまともに人の顔も見れなかったあさひくんは保護して1ヶ月ほどで変身しました。まだちょっとは怖いけどソファーの下にもぐりこみたい気持ちにはなるけどあさひくんは頑張ります捕獲できなかった母犬 父犬 兄弟たちその子達の分まで幸せになりますあさひくんは名前の通りこれからはきらきら輝いて明るい時間が過ごせるはず里親さま...

誰がこんな子達を捨てたんだろう?

こんなに笑顔の可愛い子達なのにダックスの男の子とチワワの女の子おそろいの首輪あきらかに同じ飼い主が捨てたとしか思えません。仲良しの二人はばらばらになることもなく、一緒に迷子として保護されたそうです。しかし、飼い主のお迎えはありませんでした。性格抜群の可愛いダックス男の子おとなしくやさしいチワワの女の子初めて会った青葉さんにもぶんぶん尻尾ふってくれました。二人ともおびえることもなく、性格は百点満点な...

ゴロちゃん 視線を独り占め

ご夫婦はずっとこれからゴロちゃんをやさしいまなざしで見てくれてます。愛情いっぱいもらい 幸せな生活の始まりコロロちゃんと二人で我が家に来たゴロちゃん最初は強烈すぎて、お手上げ状態でしたでも少しずつなじんできてくれてかわいいやんちゃ坊主と思えるようになりました。コロロちゃんが足の手術で入院一人になったゴロちゃんは びっくりするほどおとなしくいい子になりました。ゴロちゃんの新しいお家は青葉さんのお家の...

なんて素敵な二人なんでしょ💕

カレンダーのモデルさんみたいな二人のプードルちゃんこの二人は2年前に卒業した白いトイプー二匹のコンビ、ビイ君(現レオン)&つぼみちゃん(現ゆずき)です。こんなに真っ白でフアフアにしてもらってきっと青葉さん 町で出会ってもわからないかも???うちにいるときはなんとなく  煤汚れてたなあ~💦今は仲良くなんの問題もなかったような二人でも里子に出た当初は大変だったようです。里親さまより二匹が環境に馴染んで...

コロロくん 頑張りました

里親希望してくださった多くの方々、本当にありがとうございました。またコロロくんの足の事、多くの方から御心配いただき、なんとも心強かったです。ありがとうございました。コロロくんは手術も成功術後も経過よく、無事退院することが出来ました。退院の時里親になってくださるKさまが病院まで説明を聞きに来てくださいました。病院では一緒に今後の生活の仕方や、リハビリの仕方などしっかり説明を聞いてくださり、退院当日か...

太陽 サンサン 春ですね~

お散歩も楽しい季節になってきましたお日様にあたると気持ちいい~音ちゃん  元気に毎日過ごしていますお散歩でトイレもすませてくれるし、しっかりご飯も食べてくれるしなかなかのいい子ちゃんお散歩も楽しそうに歩いてくれます。日差しが 春あれ?日焼け対策 忘れてた音ちゃんはいいね~そんな事気にしなくていいもんね~今日は歩くと暑いハア~ ハア~ ハア~お水飲まなきゃね旋回してぐるぐる回って歩けなかった音ちゃん...

親子でむかえて💛

トイプードルのポプリちゃんとミノリちゃん母と娘いつも一緒でとっても仲良しです。母のポプリちゃんは娘のミノリちゃんをかばい娘のミノリちゃんは母のポプリちゃんにたよっているやっぱり二人でこれからも一緒に暮らさせてあげたいお母さんのポプリちゃん娘のミノリちゃんどうゆうわけか子供のミノリちゃんのほうが 顔 大きい(笑)二人とも避妊手術も頑張りましたミノリちゃんはもう一頑張り足の手術頑張らないとねえこの二人 ...

それぞれの幸せにむかって

ぴょんちゃん 幸せにむかってスタートしました。はじめてぴょんちゃんに出会った保健所の地下室ぴょんちゃんは子犬らしく明るく元気でしたその横にはくらーい旭くん(笑)(旭くんはこのぴょんちゃんのお蔭で、人の顔がまともに見れるようになったそうです。)お互い助け合って今まで暮らしてきたこの二人.でも今日でこのコンビも解散それぞれの幸せをつかむためにぴょんちゃんのご家族様のご近所にはたくさんの心強い卒業生がいる...

シニア世代をご満喫

トイプードルのまりもちゃん(ビーズちゃん)ともなかちゃん(リアンちゃん)二人とも決して若いとは言えない年で我が家に保護されました。保護当時 まりもちゃんは歯も一本もなかったし、もなかちゃんは甘え方も知らない  そんな二人が新しい家族と新しい生活始めまりもちゃんはもうすぐ2年もなかちゃんは1年の月日がたとうとしています。今までまったく別の環境で育ってまったく違った飼い主に育てられた二人でもこんなに仲...

うれしいサプライズ

トイプードルのうさぎちゃんルカちゃん(アズチちゃん)とゆめちゃん(バナナちゃん)のママさんの紹介でママさんのお友達のお宅に里子にもらっていただきました。里親様になっていただくSさまのお宅についてびっくりなんとルカちゃん ゆめちゃん 小春ちゃん(うたちゃん)がお出迎えポムちゃん(きのこちゃん)やシフォンちゃん(グレープちゃん)にも出会うことができましたうさぎちゃんの譲渡に行かせてもらったのにまるで同...

村山富市さん病院に行くの巻

爪が伸びてしまったので病院で爪切りしてもらいました。ここの病院は以前飼い主さんがいつも連れてきてくれていた病院時々お泊りしたこともありました。病院での待合室おりこうさんに待つこともできましただって今は亡くなってしまった飼い主さんとの思い出の場所ですから亡くなったおじいさんはあの世できっとムーちゃんのこと心配してるだろうな~まさか 身内のものが保健所にムーちゃんを連れていこうなんて 思ってもみなかっ...

震災から5年たちました

まだこのブログもしていなかった5年前あのおそろしい東日本大震災が起こりました。なにもしらないで動物病院のドッグランにいた私後から来た患者さんが東北えらいことになってる地震らしいでそんな会話をし、帰りの車のラジオに耳をかたむけ家についてテレビを見たらなんとも おそろしい光景その後もテレビはどのチャンネルも地震と津波の話題ばかりその時犬や猫はどうなってしまってるのか?ふっとよぎったそんな事は思ったもの...

似たもの同士 仲良く暮らそう

ペキニーズのネロリちゃんが里子に行きました!(^^)!そこには大先輩のシーズMIXのあずきちゃんがいました。あずきちゃんも数年前他の保護団体さんから里子に来たわんちゃんだそうです。あずきちゃんは薄茶色ネロリちゃんは真っ白色も犬種も違うけどなんとなーく似ているお二人さん二人とも性格的にもおっとりさんきっとここにプードル来ていたら先住のあずきちゃんがノイローゼになっていたかも(*^^)v(プードルさんたち、失礼しま...

音ちゃん 走る

おうまはみんなぱっぱか走る ぱっぱか走る ぱっぱか走る♪って歌 知ってますか?そう 柴犬のお婆さん犬 音ちゃんお散歩行ったら走れるぐらい元気に過ごしています。おうまはみんなぱっぱか走る ぱっぱか走る ぱっぱか走る♪どうして走る~この歌と一緒音ちゃんは元気に走ってます。音ちゃん 一人の世界で生きてる感はありますが(笑)、とってもかわいい いい子ちゃんです。もとの飼い主さん なぜこんないい子を捨てたんでし...

ひよこちゃんは笑顔で出発

いつも笑っているようなお顔のひよこちゃんほら 新しいおうちでもやっぱり笑ってる😊譲渡の日お父さんも仕事ちょいと抜けて待っててくださってうれしかったなあ~!!先住犬のゆめちゃん甘えん坊で1人っ子だったからひよこちゃんを受け入れてくれるのか?心配だったけどまあ そのうちなれるでしょう!(^^)!あせらず、自然体でそのうちわんちゃん同士で折り合いをつけます!!その言葉 信じてくださいね~先住のゆめちゃんもお父...

思わぬ展開になりました

3月11日トイプードルのミノリちゃん門真市のファーブル医療センターでの受診の日です。予約が取れて待つこと2週間やっと来たこの日本当はミノリちゃんだけの予約だったんですが先日保護された2人のプードルくんのうちのひとり  コロロくん足の様子がおかしいとの保護主さんからの連絡で緊急昨晩引き取り今日診察にミノリちゃんと一緒に連れていきました。ミノリちゃんの診断パテラのグレード4しかし只今成長中のため手術は...

旭くんは町内の人気者

子犬の旭くん確かにこわがりさんですよでも少しずつですが慣れてきてくれてます。野犬のお父さんとお母さんんから生まれた旭くん生まれてずっと空き家の軒下で兄弟たちを身をひそめて暮らしていたんですものそりゃ、人が怖いの あたりまえでもね、ぴょんちゃんのお蔭でずいぶん 人にもなれてきたんですサークルから自分で外に出てきてくれるようになりました。そして近所の子供たちとも仲良しになれました。お姉ちゃんとも仲良し...

今日から1人っ子

トイプードルのココティーちゃん甘えん坊でだれより人が好きずっとストーカーのように後をついて回り時々青葉さんにもあやまって蹴飛ばされていたりそれでもついてくる1人っ子希望したのは他のわんちゃん押しのけてやってくるココティーちゃんなにがなんでも一人で愛情独り占めしたいタイプなんです。独り占めできる愛情やっとココティーちゃんの生涯のすみかが決まりました。お姉さん二人にしっかり抱っこされてさぞかし満足でし...

静かで平和な時間

3月3日に仲間入りした柴犬の音ちゃん保護当時職員さんがずっと旋回行動あります目も見えていないし、耳もそんなにも聞こえていないかも?事故による怪我に気をつけてくださいそう教えてもらって連れてかえりました。ところが1週間たってお散歩時もくるくる回ることもなく結構元気に歩いてくれてます。ご飯だって食べたり、食べなかったりと聞いていましたが結構 がつがつ若い犬と違ってこの子との生活は ゆっくり まったり ...

理由はどうであれ

※お問い合わせ多数のため募集を締め切らせていただきます ありがとうございました知り合いが通勤途中うろうろしているプードル2匹を発見しました警察にも届け20日ちかく 自宅でお世話していたそうですが、結局飼い主は現れませんでした保護した人はこの子達を今後飼うことが出来ないため里親募集を依頼してこられました。本当は私が引き取ってお世話して里子に出してあげたいのですが、ただいま、時間的にも 気持ち的にもそ...

浦島君の里親様は!(^^)!

浦島君の新しいお家が決まりました。どこかで見たことがあるような このお顔すっきりカットされて別犬のようにはなっていましたが福丸君(なると君)が待っていてくれました。3ヶ月ぶりにまた会えた福丸君すっかり甘えん坊のお兄ちゃんになって(笑)元気いっぱいの福丸くん元気いっぱい いっぱいの浦島君今日からこんな元気いっぱいの二人なんて大変でしょうね(笑)お察しします💦そんな青葉さんの心配なんて吹っ飛ぶぐらいの 明...

村山富市前総理大臣

初めて会った時 だれかに似てると思った白髪の眉毛この顔 そうだわ、村山富市 元総理大臣に似てる(笑)なんだか なつかしい感じ名前は村山ちゃんにしよう っと (笑)そんな冗談いっている場合ではないんです。彼女は甲斐犬の10歳ぐらいの女の子飼い主のご夫婦は4年前 奥様が亡くなり、可愛がってくれていたご主人が最近亡くなられたそうです。ついこの間までむーちゃんは飼い主であるご主人(70代後半)と二人で仲良く暮...

可愛いちびっこ二人

ぴょんちゃんなんだかお顔からして男の子>?って感じだけどやっぱり 女の子おとなしくって いい子です病院で診察していただきました体重4.1キロ心雑音なし検便 虫なし耳だに  なしワクチン接種 すみマイクロチップ 投入すみ健康です。ご飯が待ち遠しい 女の子愛嬌も食欲も全開で~す💛旭くん困ったさんみたいなお顔ですが、やっぱりあかちゃん時々のおもしろい様子に笑えます。病院で診察していただきました体重6.8...

どうして迎えに来てくれなかったのですか?

飼い主さん私はもう高齢で目があまり見えないって知ってるじゃないですか飼い主さん私とあなたはもう10年以上も一緒に楽しい時も過ごしてきたじゃないですか飼い主さん目が不自由になった私が車にひかれたらどうしようと思わなかったんですか飼い主さん私はあなたがきっと警察に迎えに来てくれると信じていましたなにかの間違いでわたしとはぐれてしまっただけだと思っていましたでも私が警察の次に連れてこられた所は保健所だっ...

またまた大失敗してしまいました

思い込みが激しい青葉さんまたまた大失敗の巻ですなにを失敗したかというとたける君を譲渡につれていく日にちを勘違いしていて1週間早く 連れて行ってしまいました💦車のナビで里親様のご自宅についてインターホンを押したときのお母さんの反応が  あれ?  って感じだったので、 家が違うのかな?と思って表札みたら 名前はあってるし、え??? なにが起こった?玄関から出てきたお母さん1週間早かったんですね~びっく...

やっぱり 見捨てれない

野犬の子犬です。保健所に捕獲されたたくさんの野犬の子犬週末の一般譲渡会でほとんどの子は里親さんが決まり連れて帰ってもらえたのに、この子1匹 残ってしまったそうです。名前はぴょんちゃんなぜだか保健所にむかえに行く前から名前がついていました(笑)鼻は黒いですが、きっと大人になったら黒いのは薄くなると思いますよこんなお顔 泥棒顔っていうらしいんです💦3ヶ月ぐらいの女の子です。残り物には福がある絶対幸せにして...

ご案内

里親を希望される方へ

Author:青葉

里親を希望される方は必ず
《犬の譲渡について》

に目を通して下さいますよう
よろしくお願い致します。

最新記事

月別アーカイブ

リンク

いつでも里親募集中

カウンター

カテゴリー

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR