2015.05/15 [Fri]
ベニーちゃんの診察
ベニーちゃん 頑張りました。
はじめての動物病院 で
はじめての診察と思われます。
子犬にしてはおとなしい!!
いい子です。

診察台の上でも余裕です。

診察結果
月齢はおそらく6か月から8か月
体重10キロ少し
血液検査 異常なし
健康診断すみ
ノミダニ駆除 すみ
6種混合ワクチン接種すみ
避妊手術 5月28日予定
血液検査の結果が出るまで病院のドッグランで待ちました。
この笑顔 かわいすぎです。

子犬にしては 落ち着いてるなー!(^^)!
フードの食べ方もなんだかお上品
お水の飲み方も おしとやか
んー、なんだろう?

ベニーちゃんのお父さん お母さんはわかりません。
どのくらいこれから大きくなるかもわかりません。
今はこんな毛なみですが、将来はわかりません。
耳も今は半分たれていますが、将来は立つかもしれません。
将来の大きさに不安がある方
外で飼おうと思っていらっしゃる方(番犬として)
はご遠慮ください。
家族としてこのベニーちゃんをむかえてください。
徳之島から兵庫県まで約1,341.8 km
そんな長い距離を不安いっぱいで飛行機に乗ってきたベニーちゃん
絶対 絶対 幸せにならなきゃ
そう思いませんか?
応援のクリック、よろしくお願いします。

はじめての動物病院 で
はじめての診察と思われます。
子犬にしてはおとなしい!!
いい子です。

診察台の上でも余裕です。

診察結果
月齢はおそらく6か月から8か月
体重10キロ少し
血液検査 異常なし
健康診断すみ
ノミダニ駆除 すみ
6種混合ワクチン接種すみ
避妊手術 5月28日予定
血液検査の結果が出るまで病院のドッグランで待ちました。
この笑顔 かわいすぎです。

子犬にしては 落ち着いてるなー!(^^)!
フードの食べ方もなんだかお上品
お水の飲み方も おしとやか
んー、なんだろう?

ベニーちゃんのお父さん お母さんはわかりません。
どのくらいこれから大きくなるかもわかりません。
今はこんな毛なみですが、将来はわかりません。
耳も今は半分たれていますが、将来は立つかもしれません。
将来の大きさに不安がある方
外で飼おうと思っていらっしゃる方(番犬として)
はご遠慮ください。
家族としてこのベニーちゃんをむかえてください。
徳之島から兵庫県まで約1,341.8 km
そんな長い距離を不安いっぱいで飛行機に乗ってきたベニーちゃん
絶対 絶対 幸せにならなきゃ
そう思いませんか?
応援のクリック、よろしくお願いします。
