2015.07/17 [Fri]
フィラリア 陽性
保健所からレスキューした柴犬の女の子 あられちゃん

体重9キロの小振りな女の子
性格は最高!
初対面のテリアちゃんとも平気で仲良くできました。

こんなに性格のおだやかな柴犬はめずらしい
そんな言葉が職員さんから出るくらい いい子のあられちゃん
残念なことにフィラリア 陽性
ただ、それだけで、一般譲渡対象からはずされました。
あられちゃんが好んでフィラリアにかかったわけでは
ありません。
元の飼い主がきちんと予防していなかっただけの事
フィラリア 陽性より、陰性のほうがいいにこしたことは
ありませんが、だからといって 譲渡対象から
はずされるとは・・・・
3年ほど前
同じ保健所から引き出した ミニチュアダックスのわらびちゃん
彼女も やはりあられちゃんと同じ フィラリア陽性でした。
でも飼い主さんが治療を頑張ってくださった結果
(画像クリックで拡大します)

里親様のGさまより
わらびちゃんフィラリア陰性になって2回目の夏。
フィラリアの死骸も 多分血液中にいなくなってるので、
この夏から 晴れてショック止めのお薬も飲まなくてよくなりました。
とメールいただきました。
フィラリアにかかってしまった犬は
年間を通して薬を投与しなければなりません。
でもそれをすることにより、フィラリアの虫はだんだん死んでいき、
数年すると全部死んでしまいます。
気楽に思うわけではありませんが、
治療次第で、治ります。
そんなに恐れなくても、大丈夫です。
今迄 何匹もフィラリア陽性のわんちゃんを里子に出しましたが、
みんな1年後、2年後にはフィラリアは退治できましたと
お便りいただいております。
あられちゃん お薬 頑張って飲んでます。
引き続き、お薬投与していただければ
必ずわらびちゃんのように 嬉しい結果は待っています。
そのことを、すべて受け入れてくださり、
一緒にわらびちゃんのご家族のように、治療してくださる里親様
いらっしゃいませんか?
必ずいつかはフィラリア陽性はフィラリア陰性になります。
応援のクリック、よろしくお願いします。

- at 01:45
- [しあわせ便に乗ったワンちゃん達:GOくん・あられちゃん]
- TB(0) |
- CO(-)
- [Edit]