2015.11/03 [Tue]
蓮ちゃん 1年 経ちました
昨年の夏 蓮ちゃんは保健所にいました。
それも結構長い間、だれからも声がかからず、
面会に行った人も何人かいたのに、
連れて帰ってもらえず
そんな蓮ちゃんが里子に行って 1年
ご夫婦には笑いが絶えない毎日だそうです。

里親様より
蓮が我が家に来てくれて丸1年が経ちました。
早かった…あっというまの1年でした。
アゴの力は相変わらず大型犬並。
破壊されたおもちゃと洋服は数知れず。瞬殺された知育用オモチャも数知れず。
それでもいいんです!笑わせてくれる蓮がいるだけでプライスレスなんです(笑)
って、壊されたオモチャを見つめながら自分に言い聞かせてます。

ご主人とよーく似ている蓮ちゃん
幸せになれて 良かった~💛
里親様に感謝です♪

保健所に収容されているワンちゃん達
職員さんに
ウーとうなる子はほとんどいません。
それどころか、人が好きで尻尾を振って近寄ってくる
ワンちゃんが多いんです。
自分が明日ガス室おくりになることも
知らないで
フードボールに入れてもらったフードを
一生懸命食べます。
お水もしっかり飲みます。
彼らは生きようとしてるんです。
動物は産まれてきてから、死ぬまで 一生懸命
生きようとします。
それを 人間の都合で途中で絶たれてしまうのです。
なんて、悲しいことなんでしょう
だれも悲しんでくれない最後を迎えるなんて
そんなワンちゃん、ネコちゃん なんとか減らしたい
一人じゃできません、
みなさんが意識を持って、知らない人にも伝えて
お願いします。
応援のクリック、よろしくお願いします。

ほしいものリストを閉じたばかりなのに、又たくさんの方からご要望を頂戴し感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
http://blog-imgs-71.fc2.com/h/y/o/hyougogreenleaf/amazon3.gif" alt="" border="0" width="149" height="61" />">
