2012.08/20 [Mon]
昨日のチュラチュラちゃんに続き
本日ミニチュアダックスの涼ちゃん
幸せ便に乗れました。
関連記事:ミニチュアダックス涼ちゃん、里親様再募集
関連記事:幸せを掴んだミニチュアダックス クーちゃん改めハルちゃん
今年の1月同じミニチュアダックスのクーちゃんの里親様になっていただいた
神戸市のS様より、是非涼ちゃんをうちに迎えたいとお声かけいただき
本日お連れさせていただきました。
以前里親になっていただいたクーちゃんは片方の目の緑内障がひどく、
里子にはもう出れないだろうな・・・と諦めていたわんちゃんでした。
そして今回も決して若くもなく、
乳腺腫瘍で大変な手術を乗り切った涼ちゃんにお声をかけていただき
私としては、嬉しい気持ちでいっぱいです。
涼ちゃんはミニチュアダックス大好き家族の中でこれから毎日楽しく暮らすことでしょう。
先輩のハルちゃん(クーちゃん)、涼ちゃんのことよろしくお願いね。


若くて可愛くて元気でなんのハンディーもなく里親募集しているわんちゃんは大勢の方からお声かけていただき、
今回の涼ちゃんのような体にハンディーがあり、年も若くないわんちゃんはほとんどお問い合わせもありません。
動物愛護のためと皆さんおっしゃいますが、やはり、これが現実なのでしょうか?
年をとっていてもなにかしら体にハンディーがあっても
一緒に暮らせば同じ癒しもくれるし、愛情もいっぱいもらえます。
一緒にいる期間が長いほうがいいから若い子とみなさん言われますが、それはわかりません。
現にうちのチワワは6才で心臓発作で突然死、
16才のプードル チェリーは今でも元気で毎日暮らしています。
一緒にいれる期間の長い、短いではなく
どれだけそのわんちゃんと充実した時間が一緒にもてるか
ということが里親になる最高の喜びなのではないでしょうか?
応援のクリック、よろしくお願いします。

幸せ便に乗れました。
関連記事:ミニチュアダックス涼ちゃん、里親様再募集
関連記事:幸せを掴んだミニチュアダックス クーちゃん改めハルちゃん
今年の1月同じミニチュアダックスのクーちゃんの里親様になっていただいた
神戸市のS様より、是非涼ちゃんをうちに迎えたいとお声かけいただき
本日お連れさせていただきました。
以前里親になっていただいたクーちゃんは片方の目の緑内障がひどく、
里子にはもう出れないだろうな・・・と諦めていたわんちゃんでした。
そして今回も決して若くもなく、
乳腺腫瘍で大変な手術を乗り切った涼ちゃんにお声をかけていただき
私としては、嬉しい気持ちでいっぱいです。
涼ちゃんはミニチュアダックス大好き家族の中でこれから毎日楽しく暮らすことでしょう。
先輩のハルちゃん(クーちゃん)、涼ちゃんのことよろしくお願いね。


若くて可愛くて元気でなんのハンディーもなく里親募集しているわんちゃんは大勢の方からお声かけていただき、
今回の涼ちゃんのような体にハンディーがあり、年も若くないわんちゃんはほとんどお問い合わせもありません。
動物愛護のためと皆さんおっしゃいますが、やはり、これが現実なのでしょうか?
年をとっていてもなにかしら体にハンディーがあっても
一緒に暮らせば同じ癒しもくれるし、愛情もいっぱいもらえます。
一緒にいる期間が長いほうがいいから若い子とみなさん言われますが、それはわかりません。
現にうちのチワワは6才で心臓発作で突然死、
16才のプードル チェリーは今でも元気で毎日暮らしています。
一緒にいれる期間の長い、短いではなく
どれだけそのわんちゃんと充実した時間が一緒にもてるか
ということが里親になる最高の喜びなのではないでしょうか?
応援のクリック、よろしくお願いします。
