アンちゃんとボルバキア治療
06/18
ミニチュアピンシャーのアンちゃん(うぐいすちゃん)
かわいそうな事に 前の飼い主さんにきちんと
フィラリア予防してもらっていなかったらしく
フィラリア 陽性でした
1ヶ月に1回薬を飲ませることで
きちんと予防できたはずなのに
なぜ そんな 簡単なことを怠ったのか?
犬は自分で 気をつけることも出来なければ
自分で予防薬を飲むこともできません
人が気をつけてやりさせすれば、
防げるはずの病気
しかし あたらしい飼い主さんは
アンちゃんのフィラリア治療に前向きで
このたび ボルバキア治療をしてくださることになりました

今迄の治療法はフィラリアの寿命を待つことが一般的でした
ショック止めのステロイドを飲ませ
1時間後にフィラリア予防薬を飲ませる
しかしこのボルバキア治療 は
フィラリア成虫の寿命を積極的に短くし
しかも心不全を起こしにくくするような治療です
フィラリア陽性犬への最新ボルバキア治療で
今迄よりもっと短い期間で陰転するかもしれません
詳しいことは
http://japavet.com/%E7%8A%AC%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E7%97%87/firalia-wolbachia/
に書いてあります
一昨日保護した コーギーの千代ちゃん もフィラリア陽性

この千代ちゃんにも アンちゃんと同じ治療してあげたい
そう思っています
なるべく早く フィラリア 陰性にさせてあげたい
アンちゃん 千代ちゃん 二人とも頑張ろうね!
応援のクリック、よろしくお願いします。

わんちゃんに関するお問い合わせや ご連絡等は
こちらまでお願いします。
メルアドクリックで普段お使いのメールソフトが立ち上がります。
hyougogreenleaffornextdoor@yahoo.co.jp
※お返事がErrorで戻ってきてしまうことが多く困っています
携帯電話からお問い合わせいただく場合は、
PCメールブロック解除後にお願いします。