2012.09/17 [Mon]
HAPPY MUSIC FESTAに参加させていただきました
昨日9月16日
日本アニマルトラスト-ハッピーハウス・動物の孤児院の代表の甲斐さんからお誘いをいただき
服部緑地公園でのイベントに参加させていただきました。
ハッピーハウスを初めて知ったのは、もう15年くらい前のことでしょうか。
以前住んでいた家の近くにある小さな川のところに、1匹の雑種の黒い犬がある日突然現れました。
その子は何日も何日も寒い2月、川のふもとの橋のところから誰かを待っているようなそぶりで、動きません。
近所の人とフードを持って行ったり、おやつを持って行ったり。
今日はもういないだろうと、思ってまた行くと、ずっとそこに伏せして座っていました。
犬嫌いの近くの住民から
あなた達が餌をあげるからこの子動かないでここにいるんじゃないの
もう、保健所に通報して連れていってもらうから
といわれ、あわてて、みんなでいろんなとろこを調べ、初めて知ったのが、このハッピーハウスでした。
その当時は私は犬のボランティアなどまったく興味もありませんでしたし、こうゆう施設があることも知りませんでした。
現地について大変なショックを受けました。
山の中の施設には大勢の飼い主のいない犬たちがいました。
みんなそれぞれの場所に、ならんで入れられていました。
黒い犬をお願いし、一緒に運んだ近所の人達と、川西の駅あたりまでみんなで泣きながら
なんとも言えない気持ちで帰ってきたことも今でもしっかり覚えています。
それからの息子がボランティアでハッピーハウスのお手伝いに時々行かせていただいたりしていましたが、
まさか、私がこのような活動をするようになるなんて、その時は思ってもみませんでした。
それから15年ほど経った今、規模はくらべものになりませんが、
同じような活動し、また大先輩の甲斐代表からお声かけしていただき
今日のように参加させていただけること 大変うれしく思っています。
里親様も何人か私にワンちゃんと一緒に会いに来てくださいました。
このような活動ができるのも 私一人の力ではできません。
このような活動に関心を持って応援してくださる方々の協力があってこそ成り立ちます。
皆様の応援に心から感謝します。


応援のクリック、よろしくお願いします。

日本アニマルトラスト-ハッピーハウス・動物の孤児院の代表の甲斐さんからお誘いをいただき
服部緑地公園でのイベントに参加させていただきました。
ハッピーハウスを初めて知ったのは、もう15年くらい前のことでしょうか。
以前住んでいた家の近くにある小さな川のところに、1匹の雑種の黒い犬がある日突然現れました。
その子は何日も何日も寒い2月、川のふもとの橋のところから誰かを待っているようなそぶりで、動きません。
近所の人とフードを持って行ったり、おやつを持って行ったり。
今日はもういないだろうと、思ってまた行くと、ずっとそこに伏せして座っていました。
犬嫌いの近くの住民から
あなた達が餌をあげるからこの子動かないでここにいるんじゃないの
もう、保健所に通報して連れていってもらうから
といわれ、あわてて、みんなでいろんなとろこを調べ、初めて知ったのが、このハッピーハウスでした。
その当時は私は犬のボランティアなどまったく興味もありませんでしたし、こうゆう施設があることも知りませんでした。
現地について大変なショックを受けました。
山の中の施設には大勢の飼い主のいない犬たちがいました。
みんなそれぞれの場所に、ならんで入れられていました。
黒い犬をお願いし、一緒に運んだ近所の人達と、川西の駅あたりまでみんなで泣きながら
なんとも言えない気持ちで帰ってきたことも今でもしっかり覚えています。
それからの息子がボランティアでハッピーハウスのお手伝いに時々行かせていただいたりしていましたが、
まさか、私がこのような活動をするようになるなんて、その時は思ってもみませんでした。
それから15年ほど経った今、規模はくらべものになりませんが、
同じような活動し、また大先輩の甲斐代表からお声かけしていただき
今日のように参加させていただけること 大変うれしく思っています。
里親様も何人か私にワンちゃんと一緒に会いに来てくださいました。
このような活動ができるのも 私一人の力ではできません。
このような活動に関心を持って応援してくださる方々の協力があってこそ成り立ちます。
皆様の応援に心から感謝します。


応援のクリック、よろしくお願いします。
