2020.01/23 [Thu]
ぼく達は 不要犬でした
飼い主さんは僕たちを 愛護センターに連れて行きました
そして 引き取ってくれ と言いました
愛護センターの職員さんは 言いました
ここは
愛護センターという名前ですが
動物を長い間 保管して 飼い主を見つけるところではありません
迷子になった子は2週間 ここで飼い主が見つかるまで 保管しますが
飼い主がわかっている子は
長い間 ここに置くことはできません
どうなるか???
わかりますか???
苦しんで死ぬんですよ
そう説明しましたが
もう飼えない
そう言ってぼくたちは 愛護センターに置いて行かれました
いわゆる 飼い主持ち込み という 部類です
Mダックスの大翔くん(ひろとくん)

目は白内障です
あまり見えていません
でも 耳はまだ聞こえています
呼びかけに 反応します
決して若くはありませんが 血液検査でも問題もなく
去勢手術も出来ました
食欲もあります

フィラリアは 陰性
彼に残された時間は どれだけあるかわかりません
1年?いや2年?
もしかして 3年? 4年?
でも 飼い主に裏切られ 愛護センターに持ち込まれ
このまま 彼のワン生を 終わらせたくないんです
人が好き まだそう思っている彼の気持ち 裏切りたくない
できるなら
人間って いいな~~
って思って この世の時間を終わらせてやりたい
彼のそばに どなたか 一緒に寄り添ってもらえないでしょうか?
大翔くん新しい環境でも一生懸命頑張っています

譲渡会でも 見えない目で 人が近づくと 尻尾一生懸命ふって しっかりアピールしていました
でも 残念なことに
だれ一人 声をかけてくれる人は いませんでした
お願いします
甘えん坊の大翔くん 最後に甘えさせてやって いただけないでしょうか?
家族のもとで 最後を 暮らさせてあげたい
もう一度 人のぬくもりを 感じさせてやってください
お願いします







最近 譲渡会にお越しいただき 里親様が決定することが多くなっていますが
譲渡会に来れなければ 里親になれない
と思っていらっしゃるご家族が多いので
改めて
説明させていただきます
もちろん ワンちゃんと直接会ってから決めたい
そう思われているご家族は 譲渡会にお越しいただき 面会してください
そうでなく
この子!迎えるのはこの子!
と決めていらっしゃるご家族でしたら
アンケートにお答えいただき こちらの条件と合えば
電話での話合い
その後 いろいろメールでやり取り
そんな形で 譲渡させていただきます
ですので 譲渡会を待たず 里親様が決まってしまう場合もありますので ご了承ください

応援のクリック、よろしくお願いします。

わんちゃんに関するお問い合わせや ご連絡等は
こちらまでお願いします。
hyougogreenleaffornextdoor@yahoo.co.jp
※お返事がErrorで戻ってきてしまうことが多く大変困っております
携帯電話からお問い合わせいただく場合は
PCメールブロック解除後に
又はお電話番号を添えていただけると助かります
いつもご支援有難うございます
ただ今 ほしいものリストにはアイテムはありません
また 必要な時に掲載しますので その時はよろしくお願いいたします

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1JFB0CX31LRV2?&sort=default
- at 03:30
- [しあわせ便に乗ったワンちゃん達:大翔くん(ひろとくん)]
- TB(0) |
- CO(-)
- [Edit]